皆さん、こんにちは! (20度/12度) 今日は雨が降ってメダ活もできなかったので、妻と出かけました。 暫くして、路上で車が止まりました。アクセルを踏んでも進まない・・・汗 ディーラーのかたに電話して現地まで来ていただきました。日曜日には友人と遠出をする予定だったので、その日にこうなっていたらもっ... 続きをみる
2022年4月のブログ記事
-
-
皆さん、こんにちは! (29度/13度) ゴールデンウィークに突入しました。 メダ活が楽しい大型連休です。 今年のゴールデンウィークは、スマホでスケジュール管理をしています。メダ活にあてる日も、天気予報を見ながら決めました。 外のメダカたちが爆産モード突入で、早くも「採るのを終了しようか」と思う品... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (24度/20度) 5月3日に八女市津江の大隈製茶さんでのマルシェに出店しますが、TJめだかさんとのコラボ企画が決まりました。 題して「+1,000円でおかわり!」企画。 SOMEDAYが販売しているめだかを2,000円以上お買い上げいただいた方の先着10名様限定で、プラス1... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (27度/15度) 毎年4月20日頃に外の桶に産卵床をセットするのですが、今年は今日、浮かべました。 この春は天候不順で最低気温が低く、結果、今日になってしまいました。 ゴールデンウィーク後半に孵化が始まる予定です。 大隈製茶さんでのマルシェでは、採卵が順調に行った品種の種親... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (19度/15度) 小雨が降る中、妻がめだかを掬ってくれて自身はその選別をしてパッキングという段取りで作業を進めました。妻の協力がなかったら、途中で心が折れそうになると思います(笑) 明日のオススメは夜桜だるまと三色ラメ。 お買い得な品種は、鬼ラメ、ブラックダイヤ、夜桜です。... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (23度/12度) 妻が担当しているミジンコが、ここに来てようやく増え始めました。 日曜日のフラワーウッドさんでの展示即売会に数本持っていけそうです。 時々「このまま与えれば良いの?」と聞かれることがあるのですが、「そのまま与えたら勿体無いので、増やしてから与えてください」と... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (18度/14度) 去年は庭を少し賑わせてくれた睡蓮を、仕事が休みだった妻が植え替えをしました。 庭先の睡蓮は特に年配女性に好評で、「あらー、きれかねー」と声をかけられることもしばしば。 妻もやる気を出して作業をしたようです。 アライグマに荒らされて被害が甚大だったのですが、... 続きをみる
-
-
-
-
皆さん、こんにちは! (22度/11度) 日焼けは皮膚の老化を早めるということは以前から知っていたのですが、今までは何の対策もしていませんでした。 今年は40代のラストイヤー。50を手前にして、初めて紫外線対策をすることにしました。 アマゾンでポチりました。 きっかけは、外出先のテレビで見た(どこ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (23度/7度) 今日は天気に恵まれ、水換えが捗りました。 産み始めている桶もありますが、その一方で期待の黒衣・・・産む気配無し(笑) 4ペアほど泳がせているのですが、まだまだ先になるようです。 プラチナサンセット極龍などは、ガッツリ卵を付けていました。 三色ラメ幹之ダルマも... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは! (21度/14度) 昨日のイベントに来ていただいたお客様の数名が、既に卵の孵化が始まったということを言われていました。「ウチもそろそろ産卵床をセットしよう」と思わされました。 しかし、今週末から来週の半ばまで、また朝が冷える予報が出ているので、「どうしようか?」という考えも裏... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
皆さん、こんにちは! (21度/3度) 朝と昼の気温差は18度。この季節らしい気温の振り幅です。4月は寒暖の差が激しいです。 帰宅後は屋内のメダカたちのお食事タイム&抱卵の確認。 よく見ると、マリアージュリアルロングフィンの本命のメスが卵を抱えていました。 産卵床を用意して、水槽に浮かべました。 ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (19度/5度) マリアージュリアルロングフィンの水槽で、1匹のメスが卵をつけていました。 デジイチで撮影してみると、卵に毛が生えていました。カビです。朝から付けていたので、その途中でカビが生えたものと思います。 これを産卵床に産み付けると、カビが蔓延するパターンです。無精卵... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (18度/4度) 午前中は花咲くじっちゃまへ足を運び、横見選別ケースを追加購入してきました。 午後は昨日の続きから水換えをしました。黒衣のタライまで終わらせたかったのですが、所用があったので明日以降に持ち越しです。- ウェブショップのほうですが、考え抜いて契約を更新することに... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (16度/9度) 現在開店休業中のウェブショップ。メダカのシーズンに入ったら、イベントや世話に追われて商品を補充することができていません。当然ヤフオクにも出品できず・・・(汗) ウェブショップが4月5日以降の契約から、月額が約3倍に跳ね上がります。4月4日までに更新をすれば、... 続きをみる