皆さん、こんにちは! (13度/4度) 金曜日の夜から今朝にかけて、休みでテンション爆上がりしていたため平均3~4時間の睡眠でした。 さすがに眠く、体が睡眠を欲していたのでしょう、先ほど約1時間、昼寝をしました。 今日は午前中ペットショップに行って、母親の水槽用にヤマトヌマエビを10匹買いました。... 続きをみる
2024年12月のブログ記事
-
-
皆さん、こんにちは! (13度/2度) 今日は予定通り、休暇をエンジョイできました。 牡蠣焼きは11時過ぎに到着したのですが、もう結構お客さんがいました。 大きいほうは天然もの。食べ応えがありました。 確か一年前はなかったのですが、今年はサービスで大根おろしが付いていて、ポン酢を落として牡蠣と一緒... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! 今日は妻の実家へ足を運んで、墓参りとバーベキューをしました。 妻の兄は30歳という若さでこの世を去ったのですが、人望が厚かったこともあり、亡くなってから23年経った今でもご友人が墓参りをしてくれていて、今日もビール缶と義兄が生前好きだった銘柄のタバコもお供えされていました。死... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (8度/4度) 朝、母親から電話があり、風が強いので外で火をおこすから危ないから、餅つきは明日にするという連絡があり、実家には行きませんでした。明日決行するとのことでしたが、明日は別の予定があるので行くことができません。夜に親父から電話があり、午後は風が弱くなったので、餅つき... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (10度/4度) 先週ちょろっと生んで、また産卵が止まったオランジェ。明日か明後日にでも環境を変えてみるために、60cm水槽に移そうと思います。 何らかの刺激を与えるとそれがきっかけになって生んでくれることもあるので、やってみます。藁にも縋る思いです(汗) 環境を変えてみるの... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは! (13度/1度) クリスマスイブの今日、我が家はカトリックなので教会でクリスマスのミサにあずかってきました。 去年のクリスマスは、福岡は中央区にあるカトリック大名町教会でミサのライブ中継があっていたのでオンラインでミサにあずかったので、2年ぶりに佐賀の教会に行きました。 帰り... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (11度/-1度) 今日は所用があったので遅い帰宅時間となり、メダカたちの晩御飯は妻にお願いしました。稚魚の育ち具合を観察するのが毎日の楽しみなので、それができずちょっと残念でした。 今日はネタもないので、大晦日の紅白歌合戦について思うことを書きたいと思います。 皆さんは紅白... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (8度/2度) 塩浴中のグラディオ、メスが一向に回復しません。 エラ病でエラが腫れ、開いたままです。 年内に回復の兆しが見えなかったら、諦めるしかないかなと思っています。 20匹ほど稚魚が採れているので、その中から親を決めて次世代に繋ごうと思います。 話は変わりますが、今日は... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (11度/6度) 昨日はPCに精通している会社の若手とお好み焼を食べに行き、そのあと23時過ぎまでPCを弄ったりアニメと声優のオタ話をしたりして、充実した時間を過ごしました。 私を含めアニメ好きは会社に5人いるのですが、その彼とはアニメの趣向が割と近いので、話し始めるとエンド... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (10度/1度) 睡眠中に夢を見ることは滅多にないのですが、今日は怖い夢をみました。 娘を激しく平手打ちにするという、夢。 夢の内容は、娘の帰りが遅い日が続いており、そのことに「それってどうなの?」と思っていた矢先、妊娠しているにもかかわらず、私の前で椅子に座って悪びれずに「... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (10度/3度) 昨日届いた新しいパソコン。金曜日にパソコン通の若手同僚にセットアップをお願いしているのですが、自力でやれるところまでやろうと思い、説明書を読みながらやってます。 ちょっと理解しづらいことが書いてあると冷や汗が出ます(汗) 最も大切なWindowsとOffic... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (12度/6度) 数日前の記事で「針子が落ちてしまう」ということを書きました。 なんとなく原因が判った気がします。 エアレーションの影響で餌がすぐに沈んでしまい、餓死していたようです。 推測ではありますが、避難場所はあるのでエアレーションの強さで弱ったのではないと思います。 ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (10度/3度) OSをアップグレードしながら10年は使っているパソコンも、Windows10のサポートが来年終了するのでWindows11へと考えていたら、さすがに現状のシステムでは11を走らせることができないので買い換えなければ、という内容の記事を夏ごろに書いていました。... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (10度/4度) 昨日封切りの「はたらく細胞」を見に行ってきました。 原作アニメとの違和感がなく、すんなりと入ることができました。 物語にも筋が通っていて、今年見た映画の中でも屈指の評価をしています。 自分の評価は85点のA。 たぶん、今年の映画の見納めは今日だと思うので、今... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (11度/3度) 娘から「明日の朝、はたらく細胞を見に行かない?」とリクエストがあり早速予約したのですが、会員専用のエグゼクティブシートが満席だったので、涙を飲んで一般シートを予約しました。本日より公開が始まり、流石に人気です。というのも、行きつけの109シネマでは、数ヶ月前... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (15度/5度) 2ペアいるグラディオの1ペアの泳ぎにキレがなかったので、早めに塩浴させました。 30cm水槽なので取り回しが良く、水を抜いて、フィルターのスポンジも取り出し、コレの出番がやってきました。 岩塩です。 なぜこのサイズの岩塩なのかというと、粒が大きいためゆっくり... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは! (14度/4度) やめられるのであれば、やめたい事ってありませんか? 私の場合、喫煙です。 今日は冬の賞与が支給された日で、お金について考えた一日でもあります。 毎日せっせと納税している優良納税者の私。加熱式タバコを平日は1日1箱、休みの日には2箱、身銭を切って国や地方に収め... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (11度/2度) 今日は冷えました。朝の掃除とラジオ体操が痺れました。まだ冬は始まったばかり。多分、会社で一番耐寒性があると思われる私。午後は半袖でした。 その分、夏は滅法苦手です(笑) さて、今日は先日買ってみた産卵床のレビューでも書いてみようと思います。 最初に一言言うと... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (11度/4度) 昨日見に行った「六人の嘘つきな大学生」ですが、なかなか秀逸な作品でした。「シナリオを作った人、頭が凄く良いんだな」と感動しました。 自身の評価は85点のAです。今まで見た邦画の中でも優れていると思います。 昨日から取り掛かっていた水槽の立ち上げ(置き換え)作... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (12度/6度) 取り急ぎ先に届いていた30cm水槽を1本立ち上げました。 奥行が20cmなので縦にして、3本並べます。 まずはオランジェを泳がせました。 このあと夜間配達で残りの2本が届くので、明日立ち上げます。 今日はこのあと妻と映画を見に行きます。妻の希望で「六人の嘘つ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (15度/5度) 昨日から塩浴をさせているオランジェの予備隊。まだ良くなっていなかったので、新たにボウルを用意して、0・6%から0・7%程度に切り替えることにします。 今日は産卵床を取り替える日です。 次に使うのは、GEX製のループタイプ。 卵の確保率に優れているとの謳い文句... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (14度/6度) 餌の時間のときサテライトを覗くと、オランジェの予備軍たちの様子が変でした。 ヒレが閉じています。 すぐに塩浴の準備をしました。 0・4%。 0・5%でも良いのですが、治っていなかったら明日0・6%くらいに上げます。 温度を合わせてボウルに放流。 明日、横見で... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (14度/5度) 10月27日に受験した資格試験ですが、本日合格発表でした。 超ドキドキしながらWebをチェック。。。受験番号、ありました!合格しました! 社長に報告すると、次は1級取得を目指してくれとの指令が。かなりハードルが高いのですが、頑張りたいと思います。後々自分の武... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (18度/8度) 2024年の新語・流行語大賞が発表されましたね。 今年の大賞は「ふてほど」。 最初は何のこっちゃ?でした。 流行ったドラマのことだそうで、ドラマを見ない人間なので分からないのも納得。 流行語大賞に「知らん」と思ったのはいつ以来でしょうか。初めてかもしれません... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (16度/5度) 産卵床使用二日目。綺麗なグラディオの卵が採れました。 無精卵も少し混じっていますが、この商品の能書きにはカビは伝染らないと書かれています。 期待と疑念の気持ちを半分ずつ持って、1週間様子を見ます。 「本当にカビは伝染らないの?」 良い意味で裏切られたいですね... 続きをみる