皆さん、こんにちは! (17度/7度) 14時過ぎから所用があったので午後は休暇を取り、帰宅後の1時間を使って庭のタライの部分換水をしました。 観賞魚用のシュポシュポを使って底を浚ったところ、2つのタライには何匹かの死骸が・・・(汗) 屈強な個体が生き残っています。 明日は午前中から出かけるのでメ... 続きをみる
2025年2月のブログ記事
-
-
-
皆さん、こんにちは! (14度/5度) 今日は白い針子が2匹生まれました。 そこで「ん?」と思ったのは、アルビノではない両親からアルビノが生まれる確率は低いため、もしかすると白体色なのかな?と思いました。 遺伝について詳しくないので、この場でそういうことを論じることはできません。 私の予想としては... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (11度/-2度) 昨日は娘の婚約者の奨くんを実家の両親に紹介しました。物凄く緊張していたようで、たぶん平静を保つのがやっとといったところだったと思います。 ヒラメ、イカ、ブリの刺身を皆で食べて、奨くんからみると義理の祖父母とも少しずつ会話をして、食事が終わってようやく落ち着... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (8度/-1度) 今日は3つの話です。 一つ目 フラワーウッドさんへの安価なメダカの納品を終えました。 6種、計300匹ほど納めています。水曜日から暖かくなるようなので、いよいよシーズン幕開けです。良個体を希望される方は、お早めにご来店ください。 二つ目 大きい発泡スチロール... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは! (10度/-1度) 本日、今月4匹目となるオランジェの針子が誕生しました。 朝の餌やり時には、卵を抱えたメスは見当たらないのですが、最近は毎日ほんの少しの数の卵が産卵床に付いています。 「毎日ありがと~」と言いたいです。 帰宅後はいつも手を良く洗って水槽に向かい、綺麗な手で産... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (9度/-1度) 水曜日は平日で一番忙しいです。 妻と外で飯を食べる、屋内の水換え、プラス今週はヤフオク出品。 先ほど全てのことが終わりました。今回ヤフオクにはグラディオを2ペアセットで出品しました。 もうすぐ3月ですね。北部九州は来週の半ばから気温が上がり始めて、3月1日は... 続きをみる
-
-
-
皆さん、こんにちは! (10度/3度) 先日、めでたく娘が婚約しました。しっかりと婚約指輪もいただいたみたいです。 天然ダイヤの鑑定書付き。私は妻にそういったことをしてあげれなかったので、妻に申し訳なく思いました。 そして今日は娘の24歳の誕生日。「今夜は家族3人で祝う最後の誕生日かな」と寂しさを... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (15度/5度) 卵が割れないのでオランジェの加温を中止しようと思っていたのですが、それを針子が察知したのか、今日2匹生まれました~! 嬉しかったです(ToT) 採卵継続。28度の環境で何故こんなに時間がかかったのかは不明ですし、どの産卵床から生まれてきたのかもわかりません(... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (10度/2度) 今日は予定通り午前中に第一園芸センターさんへメダカを納品しました。ミッドナイトフリル漆黒がメインです。気になる方はお店に足を運んでみてください。 午後には屋内の水換えもできたので、明日はヤフオク用の撮影に時間を割くことができそうです。 さて、ラジオの天気予報... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (12度/-2度) 3か月ぶりにヤフオクに出品し、本日無事に終了。 グラディオ1ペア、希望額に少し届かなかったですが、落札されたのでよかったです。 明日、千葉へ向けて旅立ちます。 今週末も時間を作って撮影したいと思います。 話は変わります。 今日からTSUTAYAの店舗でアオ... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (10度/1度) 今シーズンの冬採りを白黒で判定すると、黒です。完全に黒星です。うまくいきませんでした。今までの冬採りで、一番成績が悪かったです。 この反省を活かし、次の冬は改善したいと思っています。 一度も使ってこなかったマグロ用の大型の発泡スチロール箱を用意し、補助的に照... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! 今日は記憶に残る一日でした。 というのも、映画を見る前に腹ごしらえをしようと、安価で美味しい魚料理を食べることができる「馬の米」というお店で、SOMEDAYレコメンドの海鮮丼を食べようと行ってみると店休日。 ならば、今日のメンツのイズミンが行ったことがない佐賀大学近くのお好み... 続きをみる
-
皆さん、こんにちは! (7度/-2度) 今日は朝8時過ぎまで、久々に8時間以上寝ることができました。気持ちも体も休めたと思います。 午前中は水換えをして、午後はヤフオク用にグラディオを撮影、ちょっとした買い物にも出かけ、未視聴だったアニメもゆっくりと見て、とても充実した一日でした。5勤2休に体が慣... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! 雪害対策のための出動が前倒しになり、予定を繰り上げて9時から21時までの12時間となり、22時半に帰宅しました。 向かった先は温泉の町、武雄市。時折吹雪となり待機場所から出動。武雄は吹雪いていても、佐賀市はほとんど降雪はなかったそうです。 明日も休日出勤になる予定で、平日同様... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (6度/0度) 昨日見つけたオランジェの針子が消失(汗) しかも今日は生まれていなかった。卵の中で死んでしまっているパターンです。 次の一手として、メチレンブルーの出番です。 ボウルに水を張り、メチレンを滴下しました。 これからの産卵分は、ころたまボールごとこのボウルにぶっこ... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (10度/3度) 現在の気温は3度。時間をかけて朝には1度まで下がる予報です。 上空に強い寒気団が停滞するようで、雨が降れば積雪するとみられています。 明日は普段通りに出勤して、昼前から24時まで雪害対策業務です。大雪でなければ帰宅は深夜2時の予定で、こんなに遅く仕事から帰宅... 続きをみる
-
-
皆さん、こんにちは! (10度/6度) 今日は会社のアニオタ三人衆で温泉に行って、昼飯は車を伊万里市まで飛ばして「ドライブイン鳥」に行きました。 店内には、ユーリ・オン・アイスとゾンビランドサガのポスター類が貼ってあり、ちょっとした聖地巡礼です。 テンションが上がります。 もちろん、鶏肉も美味。 ... 続きをみる