SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

楽しい一日でした

皆さん、こんにちは!
(31度/15度)


今日はTJさんのメダカ掬いとのコラボでした。
メダカ掬いも個別販売も盛況で、良かったと思います。


メダカ掬いは完売に近い形で終わり、TJさんにわざわざ出向いていただいた甲斐はあったと思います。
大人も子供も集中したり、熱くなったりと、横で見ていて面白かったです。


こちらの個別販売も、今回は2ペアで1ペア時の価格に設定し、「買いやすさ」を重視していたのでお買い得感があり、自宅へ持ち帰る数が少なかったです。


何より、常連さんもありがたいのですが、今日は新規のお客様が多かったことが次回以降に繋がるので、そういう意味で収穫でした。


初めから高額なメダカを買うのは、「死なせたら・・・」という意識が働き敬遠されがちです。安価な価格帯のメダカから始めて、「増やせた!」という成功体験をしてもらい、メダカ飼育の面白さと楽しさを味わってもらいたいと常々思っています。長期的な目で販売することでリピートしていただき、将来的には一部の方でも良いので常連さんになってもらえたらと思っています。


同じ場所で定期的に開催すること、「次回は何月何日になります」と告知することで、「また来よう」と思っていただけることが次に繋がります。これには、毎回場所を提供していただいているフラワーウッドさんのご協力があってのことで、非常にありがたいと思います。


こちらとしても、フラワーウッドさんからの「在庫切れ」や、例えば「赤系が欲しい」というリクエストには、何とか時間を調整してできる限り対応させてもらっているので、お互い持ちつ持たれつで、信頼関係を築かせてもらっていると思います。


また、こちらの手持ちが少ない時、それを裏でサポートしてくださっているTJさんには、自身の語彙力では表せないくらい感謝しています。


幸いにも周りに恵まれて続けることができています。自分の力だけではできないことのほうが多いです。関わっていただいている全ての方に感謝!


それでは今日はこの辺で。

×

非ログインユーザーとして返信する