SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

台風襲来時の心構え

皆さん、こんにちは!
(37度/25度)


私の記憶違いでなければ、確か去年は大きな台風に右往左往した年ではなかったような気がします。たぶん。
ということは、今接近している台風10号は、2年ぶりの本格的な台風の襲来となります。


接近するのは水曜の夜から木曜日にかけて。水曜の夕方は風に備えて片付けをしなくてはなりません。


外のタライなどには、何も乗せないことは言うまでもありません。雨が降るからといって蓋をして重しを乗せるなど言語道断です。成り行きに任せましょう。


台風対策は飛びそうなものを取り込んで、そのあとは「何もしない」。もう10年以上、この方法で乗り切ったのですが、過去に一度だけ、○年に一度とか、十○年に一度クラスの台風が来たとき、タライを全て車庫に退避させた経験があります。
その時も、「ここまでしなくても良かったな」という感じだったのですが、あくまでもそれは結果論で、心配な夜を過ごすのが嫌だったので、最大限の警戒をしました。


引き続き台風情報には注意しようと思います。


それでは今日はこの辺で。

×

非ログインユーザーとして返信する