SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

各種産卵床、到着

皆さん、こんにちは!
(12度/7度)


注文していた産卵床が届きました。

今回試してみたいと思った、GEXの2種と筒状のもの。上の二つは4個ずつ、下のトンネルは4個入りを2セット注文していました。


まずは明日から、すだれ状の製品を使ってみます。


サイズ的にはこんな感じです。


触った感じでは、しなやかです。細い足がたくさんの状態で、これはゴッソリ付けてくれそうな予感。


4本の種親水槽に同時展開です。



1週間ずつ浮かべて、3週間採ります。たくさん産み付けてくれるといいな~。


GEXは「特殊加工で無精卵のカビが伝染しない」と謳っているので買ってみました。無精卵は取り除かず、そのままで良いらしいです、能書きでは。もしそれが本当なら、屋内採卵はGEXで決まりです。ちなみに外はころたまボールの一択です。
屋内はカビ易い傾向にあるので、カビ(無精卵)対策に神経質になっています。


まずはこの産卵床に産み付けてくれるかどうかです。そこをミスったら、この検証は意味がないです。


明日は会社の仲間と3人で、実家のある平戸市へ魚を食べに日帰り小旅行。
時間の許す限り、色々と連れ回したいと思っています(笑)


それでは今日はこの辺で。

×

非ログインユーザーとして返信する