生まれ始めたっ!
皆さん、こんにちは!
(18度/8度)
昨日の冒頭で「ふてほど」というワードが流行語大賞をとったということを書きましたが、結構ネットで物議を醸していましたね。このワードを知らないという人が大多数のようで。
ちょっと安心しました(笑)
選考委員の平均年齢が60オーバーだとか。ちょっとズレていますね。
こんなんじゃ、流行語大賞という賞自体の価値も低くなるかもしれません。毎年楽しみにしているのですが。
さて、先週採卵した分で、グラディオの針子が生まれ始めました。
デジイチを使って、1枚目と2枚目はマニュアルフォーカスで、3枚目はオートフォーカスで撮影しています。
ピントがしっかり合うと、オートフォーカスのほうが流石に精細に写ります。
5匹は確実に生まれていました。
グラディオは受精率も良い方だったのでしょう。あんなに親のヒレは伸びているのに。凄いです。
昨日の記事の最後で、有精卵かどうかを確認するために「1粒潰してみます」と書きましたが、潰してみたら潰れなかったので有精卵で間違いないでしょう。
来週、無事に孵化してくれることを願っています。
それでは今日はこの辺で。