SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

お腹いっぱい

皆さん、こんにちは!
(20度/7度)


会社の同僚の松ちゃんとイズミンを実家に招き、ヒラメの刺身を堪能しました。
私の親父が市場で大きいヒラメを買ってきてくれて、捌いてくれました。

大きな二皿に盛りつけされています。これで平戸での価格は6,000円。普通では絶対にこの価格ではお店で食べることができない量でした。
3人ともご飯を2杯ずつ食べ、お腹いっぱいになりました。


両親にも「一緒に食べよう」と言ったのですが、「3人で食べ」てと言われて食べきることができず、残った分は松ちゃんとイズミンに、お土産として保冷材を使って持たせてくれました。
つい先日の2月24日にも奨くんを連れて行っていたので、今週は2回も両親の世話になりました。元気とはいえ母親は82歳。帰宅後、母と親父のケータイにそれぞれお礼の電話をしました。


午後は平戸城やオランダ商館跡地巡りをしました。意外と知られていないのが、江戸時代にオランダと交易を始めたのは長崎の出島よりも平戸のほうが先だったそうです。
松ちゃんが歴史ものが好きで上記の2か所に訪れたのですが、満足してもらったみたいで良かったです。


次回は生月という島に足を運んで、「あごだしラーメン」を楽しむ予定です。



さて、今朝は大型の発泡スチロール箱が届きました。思っていたよりもかなり大きかったです(汗)
明日は何とか設置まで終えることができたらと計画しています。小雨が降るようですが、最低気温が14度なので、メダカを動かすには十分な気温です。


それでは今日はこの辺で。

×

非ログインユーザーとして返信する