SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

遅かった屋外常温孵化、始まる

皆さん、こんにちは!

(27度/11度)


待ち遠しかった屋外常温孵化が始まりました。ゴールデンウイークに産卵床をセットした分です。

天照エボリューションワイドフィンの卵が割れました。今日生まれたのは4匹です。

孵化までの道のりが長く、「全部無精卵じゃないのか?」と疑心暗鬼になっていました(苦笑)

針子を見つけて、速やかにミジンコとPSBを投入しました。


明日以降も、他のタライで産声があがるのを楽しみにしたいと思います。

何はともあれ今年も屋外の孵化が始まり安心しました。


それでは今日はこの辺で。

×

非ログインユーザーとして返信する