いつの間にか増えていたミジンコと漸く産卵開始
皆さん、こんにちは!
(27度/14度)
殖えたらいいな~という気持ちで玄関の30cm水槽に種ミジンコを入れていました。
数日前までは殖えている気配はなかったのですが、改めて確認すると殖えていました。
速攻でPSBを添加しました。
これぞ放置プレイ(笑)
ちょっと得した気分になりました。親のタライに入れてすぐさま完食されるのが勿体ないと感じたので、針子が泳ぐタライに入れました。こんな感じのミジンコ用のコンテナがもう一つあり、そこも改めて確認すると殖えていました。
共に爆殖というわけではないのですが、保険にはなります。
次です。
本日、やっとグラディオの産卵が始まりました。これは嬉しい出来事でした。
残るは曜変天目ワイドフィンとレックウザです。レックウザはまだチビなので来月かなと思いますが、曜変天目WFは今にも産みそうな雰囲気ではあります。曜変天目WFに関しては、週末までに産卵しない場合には、場所を変えてみようと思います。
それでは今日はこの辺で。
