加温での孵化と嬉しかったこと
皆さん、こんにちは!
(24度/18度)
九極のイベントでAzumaめだかさんから購入したエデンモルフォの加温組の孵化も始まり、ジャンボ発泡スチロール箱も賑やかになって、コンテナ内にわけぷかを2個セットしなければいけなくなりました。
針子が産声をあげると同時に、私も「場所がない!(汗)」と嬉しい悲鳴を上げています(苦笑)
やはり5月は屋外飼育がメインな我が家の一番忙しい季節です。
次です。
直販でメダカを買っていただいている神奈川のKさんから、大好きなコーヒーが送られてきました。
宮古島に旅行をされたときに、現地から送ってくださいました。
嬉しかったのは、旅先というシチュエーションで私のことを考えてくださり、それを形にしていただいたことです。
サプライズにしたかったとのことですが、私の住所をスマホで検索された際、誤って通話ボタンに触れてしまい、私が折り返して初めてのおしゃべり。直接声を聞けたのが、私にとっては良い意味でのサプライズでした。
黒糖コーヒーというちょっと変わったフレーバーコーヒーですが、良い感じで黒糖の味がして、家族三人で美味しくいただきました。普段はブラックで飲むのですが、こういうのもアリだね、という意見で一致しました。
ゆっくり楽しみたいけど、コーヒー豆は鮮度が命。速やかに飲み干します(笑)
最近は、イベントにコーヒーを淹れて、ポットに詰め込んで持参しています。自分が飲むためではあるのですが、早い時間であればいつも来てくれる常連さんにもふるまっています。コーヒー片手に世間話。良いひと時です。
そんなイベント、春のラストは今週末の日曜日です。是非、お越しください。
それでは今日はこの辺で。

