水換えのやる気スイッチ、ON!
皆さん、こんにちは!
(20度/7度)
屋内水槽の水換えは、バケツリレーなので結構大変です。最低でも週一、目標は週二です。多いか少ないかは別として、室内に11本あるのですが、一気に全部の水槽に手を付けることは滅多にないです。
しかし珍しく11本、やりました。
スイッチがONになった理由があります。
今回、そのトリガーを引いたのは、昨日TJめだかさんとLINEで会話をしたことです。
メダカの話をして心機一転し、やる気スイッチが入りました。
皆さんも、そんな経験があるかと思います。
「メダカについてメダ友さんと熱い会話をした」とか、「新しくメダカを導入した」など、きっかけは色々あると思います。
水換えに限らず、メダ活のスイッチが入る瞬間。
特に最近はテレビでもネットでも暗い話題が多く、気持ちが滅入っていました。「はぁー・・・」となっていたところでの昨日のLINE。かなり救われました。
この春、TJめだかさんから何種類か譲っていただく予定なのですが、少しずつ先の予定が見えてきて気持ちが明るくなると同時に、やる気がふつふつと沸いてきました。
横の繋がりって、とても大切ですね。
最後に展示即売会に関するお知らせです。
5月度の第一園芸センターさんとフラワーウッドさんでの展示即売会は、共に中止とすることに決定しました。
次回は、6月7日に第一園芸センターさんで、6月21日にフラワーウッドさんで開催予定です。よろしくお願いいたします。
さて明日は、色々とメダカの整理しようと思っています。主に配置替えです。もうそろそろ屋外デビューさせても良い時期に差し掛かりました。
キュッと冷える朝もありそうですが、続かないので大丈夫だと思います。
それでは今日はこの辺で。