新入りたち
皆さん、こんにちは!
(27度/15度)
昨日TJめだかさんのところからやってきた新入りは2品種です。
まずは黒龍姫。
彼らはTJメダカさんが親に使わなかった子の中から選んできました。予定ではTJメダカさんが親に使った子たちがお役御免になったら改めて譲っていただくことをお願いしているので、昨日仲間入りした子たちは、その日までの繋ぎ役です。良い子が生まれたらラッキーというスタンスで。ひと桶、採ってみます。
次の子が今回の本命でした。
青蝶クラウンテール。
数ヶ月前にTJさんに相談していた品種です。
まだ手をつけていない桶が2つあり、そのうちの片方から選ばせていただきました。
結構シビアな選別が求められる品種で、特にメスはまだ歩留まりを上げていく必要があるみたいです。どれだけ残せるか分かりませんが、今年の夏に挑戦したいです。
青蝶クラウンテールは、産み始めるまでにもう少し時間がかかるかもしれません。
最近はすぐに産まなくても焦ることがなくなりました。数年前はそうではなかったのですが。
この心境の変化って、一体何なのでしょう?
産みの苦しみというか、なかなか産んでくれない子たちを見てきたからでしょうか。
苦労した分だけ、感動は大きいです。
それでは今日はこの辺で。