どちらにしようか悩んでいること
皆さん、こんにちは!
(21度/18度)
屋内水槽には限りがあり、今、ドラゴンブルーのダルマを採るか、少納言(紅帝風雅ダルマ)を採るかの二者択一の問題に直面しています。
加温でないと難しいと思うのは、ドラゴンブルーダルマのほう。
浅はかな考えかもしれませんが、たまたま出た数匹のダルマであって、固定率も低そうなので加温はマストかなと。
夏になったら簡単に採れるんじゃね?と思うのが少納言。
ただ、少納言のほうも代を重ねて固定率を上げる必要があります。
数日前から迷っているのですが、とりあえずはドラゴンブルーダルマを採ってみようという方向に傾いています。親の数が少ないので。
あと1ヶ月ほど待てば、水槽が3本空く予定です。6月の中旬に照準を合わせて進めていきます。
明日は雨降りなので、外でメダ活ができません。屋内水槽の水換えをして、ドラゴンブルーダルマを採卵用のサテライトに引越しさせようと思います。
それでは今日はこの辺で。