SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

秋の給餌で試してみたいこと

皆さん、こんにちは!
(33度/24度)


朝がだいぶ過ごしやすくなりました。昼間はは曇りで気温も33度までしか上がらず絶好のメダ活日和だったのですが、昨日、5時半から昼過ぎまでノンストップで水換えをしたので、今日はオフにしました。


今日は、秋になってからの給餌で試してみようと思っていることについて書きます。
メダカの食欲が旺盛な温度帯は確かにあります。
自身はこれを27度±2度と感じています。曇り空ではなく晴れていてのこの温度帯であれば、尚更良いです。
つまり、今の時期の朝がそれにあたります。九州北部では6時から8時の時間帯です。
この温度帯では、メダカの体調が良ければ、どんどん食べてグングン大きくなります。
結果、春の子よりも夏の子のほうが成長が早いです。人によってライフスタイルは違うと思いますが、だいたい朝の出勤前に餌を与える方が多いと思います。春の朝の水温は20度前後ですから、夏の朝に比べると食欲が抑え目です。
そういう理由から、うちでは春の朝はブラインシュリンプを沸かして食をサポートしています。ワムシやゾウリムシは試したことがないので、それとの比較はできないのですが、ブラインはよく食べます。
夏の朝は何でもよく食べる。春の朝は生き餌などで食欲増進を図る。おおまかに言うとこんな感じです。


最近、秋にもそれは当てはまるのではないかと考えており、朝が涼しく(肌寒く)なってきたら、夏の朝に比べると食欲も抑え目なので、ここでも生き餌をうまく使うと、冬になるまでの限られた期間を有効活用できるのでは?と思うようになりました。(逆に秋の午後は、よく食べる温度帯です。)
今まではブラインシュリンプを沸かすのは春だけだったのですが、今年は秋の朝にも時々与えて、チビ達の成長をサポートできるのか試してみようと思っています。



今日の午前中は第一園芸センターさんに行って、水槽の置き換え作業をしました。
今までは60X30X36のスタンダードサイズでした。置き換えた水槽は60X45X45。横幅は変わらずとも、高さと奥行があり・・・

デカい(笑)
水量が一気に2倍になりました。


家で眠っていた使っていないLEDライトも持って行き取り付けたのですが、1台では足りない感じなので、あと1台持っていこうと思います。


それでは今日はこの辺で。

×

非ログインユーザーとして返信する