手軽に節電
皆さん、こんにちは!
(6度/ー1度)
今朝の気温は氷点下となりました。今日も寒かったですね。
大雪の地域もあるようで、佐賀はマイナス1度と言ってもまだ恵まれているほうだと思います。
昨夜、記事の更新を終えたあと、車庫から発泡スチロール板を家の中に持ち込んで2本の60センチ水槽の水面に浮かべました。
今朝、ヒーターの稼働状況を確認したところ、通電ランプが点いていませんでした。「おー、これはイイ!」と思いつつ、念のためもう一度時間を置いて確認しましたが、通電していませんでした。水温計を確認すると24度。もちろん見ていない時間帯に通電はしていると思いますが、夜間の冷え込みから守ってくれていました。
照明が点いたので板を撤去したところ、1本の水槽はほどなくしてヒーターが稼働していました(苦笑)
後日、あと数枚残っている板を半分にカットして、30センチキューブ水槽にも浮かべようと思います。
検証した結果、保温効果があることが確認できましたので、今日の記事にしました。
それでは今日はこの辺で。