SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

産卵のブログ記事

産卵(ムラゴンブログ全体)
  • 産卵始まる

    皆さん、こんにちは! (15度/7度) 先週の金曜日(11月10日)に迎え入れたミッドナイトフリル・体外光タイプが、今朝卵を産んでいました。予想より早い産卵です。慌てて産卵床を浮かべましたが、今日のところは産卵床には産み付けられていませんでした。 まだMサイズなので、卵の数は少なめ。暫く様子を見て... 続きをみる

  • 明日の天気は要注意

    皆さん、こんにちは! (30度/25度) 明日は晴れになり、34度まで上がる予報が出ています。九州以外の地域でも、暑くなるところが多いようです。 大雨の後の急な猛暑。これはメダカにダメージを与えるので、朝から日除けがマストです。ウチも何度か失敗しています。 明日は早朝から、いくつかのタライを水換え... 続きをみる

  • 目覚めはまだか!?

    皆さん、こんにちは! (30度/18度) 水換え中にルアンモルフォキッシングワイドフィンの動画を撮りました。 横見の動画は→こちら← 上見の動画は→こちら← 彼らの爆産のスイッチがなかなか入らず、今は単なる穀潰しです(苦笑) 冷やかし程度しか産んでくれません。 悪足掻きかもしれませんが、もう一度選... 続きをみる

  • 試しに買ってみた産卵床

    皆さん、こんにちは! (27度/12度) 気になって試しに買ってみた産卵床が届きました。 「メダカのタマゴ ものすごく、産まれる。」 「間違いなく産む、多分。」 キャッチコピーが何やら怪しげな商品です。書かれている日本語に違和感を覚えます(笑) 沈めて使うタイプで、錘として多孔質の濾材みないな物が... 続きをみる

  • 妻が喜んでいたこと

    皆さん、こんにちは! (23度/11度) 帰宅するやいなや、妻が「紅千代とレモンスカッシュが生んだ~!」と言ってきました。 紅千代は去年の8月生まれです。レモンスカッシュは先日の大分でのイベントで、妻が買ったメダカです。買うときに確か、「め組」さんが作出されたと言われていたような。レモン色のメダカ... 続きをみる

  • まだ3月半ばなのに既に産卵が始まっていた(汗)

    皆さん、こんにちは! (21度/5度) まだ3月半ばです。ですがオーロラ黄ラメRLFが卵を抱えていました。 動画はこちら ↓ ↓ ↓ http://someday-medaka.boy.jp/Video_for_blog/23c15_spawn.mp4 かなり驚きました。過去最速。 九州北部の桜の... 続きをみる

  • どう見てもオスに見えるメス

    皆さん、こんにちは! (18度/5度) 紅千代は松井系とスワロー系の要素を持ち合わせていて、しかもダルマなので雌雄の判別にかなり苦労します。 下の画像は卵を付けているメス2匹です。 上のメスは、尻ビレなんかは思い切りオスに見えます。背びれも切れ込みが入っているように見えなくもない・・・汗 下の画像... 続きをみる

  • わけぷかに移して早速採卵が奏功したかも

    皆さん、こんにちは! (10度/1度) ルアンモルフォキッシングワイドフィンが無精卵ばかりで困っていて、一昨日の記事で「一週間待ってみてから状況が改善されなければわけぷかに移す」と書きました。 ・・・一週間も待てませんでした(笑) 昨日、わけぷかに移しました。 すると、すぐさま効果覿面。 無精卵も... 続きをみる

  • 孵化までのカウントダウン

    皆さん、こんにちは! (33度/22度) オーロララメ幹之サファイア系の第二陣の孵化がもうすぐ始まる見込みです。 卵の中にメダカが・・・!って当たり前か。 確実に孵化まで持っていきたいので、卵は手摘みして、タコ足に付着させてメチレン水に浸しています。毎朝、メス親とのスキンシップ。ただ卵を強奪してい... 続きをみる

  • 水換えで卵の数が3倍に!

    皆さん、こんにちは! (34度/26度) 水換えが功を奏し、オーロララメ幹之サファイア系の一度に産む卵の数が3倍になりました。 手摘みしているので、いつものようにタモを持ってタライの前に立つと、メスはもう分かっているかのように、水面に浮かんできて「掬っていいわよ」と言わんばかりに、すんなりと掬わせ... 続きをみる

  • 妻のメダカ繁殖セット

    皆さん、こんにちは! (31度/25度) 妻が管理している紅千代。地味~に増えています。 今日はそんな妻が使っている道具をご紹介。 卵をストックしている容器はコレ 味噌が入っていた容器(笑) 妻によれば、卵が見やすく蓋も付いているから使い勝手が良いらしいです。 生まれた針子は、掃除用のスポイトで吸... 続きをみる

  • オーロララメ幹之サファイア系、産卵開始

    皆さん、こんにちは! (34度/26度) 今日は仕事が休みだった妻がタライの巡回をしていると、オーロララメ幹之サファイア系の産卵を確認したようで、LINEに画像が送られてきました。 確かに数粒付いています。 産卵床には付けなかったようで、暫く様子を見てこのまま付けないようであれば、沈下型のころたま... 続きをみる

  • 爆産中の墨武、そして遂に・・・!

    皆さん、こんにちは! (27度/23度) 墨武の産卵が好調で、3タライ目を採ることにしました。 このまま好調を維持して欲しいところです。 自身の中でのメダカあるあるに、「産んで欲しい品種に限って産んでくれない」というあるあるがあります。 マリアージュリアルワイドフィンや黒衣はそれに当てはまるのです... 続きをみる

  • 採卵・孵化の行方

    皆さん、こんにちは! (25度/17度) 戎やユリシスを外に出したので、屋内水槽が数本空きました。 今後何をどうしようかと考えています。力を入れたい品種の採卵や孵化が思い通りに行ってないです(汗) 順調なのは墨武。あとは、マリアージュリアルロングフィンにも期待。 黒衣は今のところ無精卵ばかりなので... 続きをみる

  • 黒衣、産卵開始!

    皆さん、こんにちは! (26度/13度) 黒衣の産卵が始まりました。ウチに来て10日、待ちわびていたので10日以上に長く感じました(笑) 最低気温は13度と低かったのですが、そんな中でも産んでくれました。 チェックしてみると5粒ほど付いていました。 明日になって10粒以上付いていたら、屋内に移動さ... 続きをみる

  • 環境を変えてみよう

    皆さん、こんにちは! (28度/17度) 屋内のマリアージュリアルロングフィン、メスが3匹いるのですが今のところ1匹のみ産んでいます。しかし問題は、稚魚が孵化しないこと。先日2匹生まれただけで、そのあとはピタッと止まりました。 明後日からの連休中、外に出してみようと思います。環境を変えてみます。 ... 続きをみる

  • 久しぶりの針子

    皆さん、こんにちは! (26度/10度) マリアージュリアルロングフィンの卵が、取り敢えず1粒割れて針子が生まれました。 いつになっても針子の誕生は嬉しいです。 試しに産卵床を浮かべたのが4月12日なので、今日あたりが生まれるXデーでした。しかし1匹のみ(笑) 今週に入ってからキチンと採り始めたの... 続きをみる

  • 産卵床をいつセットしようか

    皆さん、こんにちは! (21度/14度) 昨日のイベントに来ていただいたお客様の数名が、既に卵の孵化が始まったということを言われていました。「ウチもそろそろ産卵床をセットしよう」と思わされました。 しかし、今週末から来週の半ばまで、また朝が冷える予報が出ているので、「どうしようか?」という考えも裏... 続きをみる

  • 採卵、難航中

    皆さん、こんにちは! (21度/8度) マリアージュリアルロングフィンの採卵を始めてから3日が経過しましたが、若いメスの受精率が物凄く悪くて苦戦しています。 無精卵ばかり・・・! 採卵のきっかけになった早生れのメスから採卵をした分は、カビが生えることなく経過しています。 ただし育っている感じがしま... 続きをみる

  • よぉ~し、本命のメスが産卵開始。

    皆さん、こんにちは! (21度/3度) 朝と昼の気温差は18度。この季節らしい気温の振り幅です。4月は寒暖の差が激しいです。 帰宅後は屋内のメダカたちのお食事タイム&抱卵の確認。 よく見ると、マリアージュリアルロングフィンの本命のメスが卵を抱えていました。 産卵床を用意して、水槽に浮かべました。 ... 続きをみる

  • その卵、カビが生えてるよ(汗)

    皆さん、こんにちは! (19度/5度) マリアージュリアルロングフィンの水槽で、1匹のメスが卵をつけていました。 デジイチで撮影してみると、卵に毛が生えていました。カビです。朝から付けていたので、その途中でカビが生えたものと思います。 これを産卵床に産み付けると、カビが蔓延するパターンです。無精卵... 続きをみる

  • そろそろ種親の選別を

    皆さん、こんにちは! (22度/13度) 月に1回程度ですが岩盤浴に行っており、佐賀市の街中にある「ぽかぽか温泉」がリニューアルオープンしたとのことで友人から誘いが有り、今日は命の洗濯をしてきました。色々とマイナーチェンジがされていて、また行くのが楽しみになりました。 もう3月も終わりが近づきまし... 続きをみる

  • 屋内加温で産卵を促す方法は・・・!?

    皆さん、こんにちは! (11度/7度) 黒衣の産卵が安定せず冬採りを諦めていたとき、「はっ!?」と頭をよぎったことがあり、試してみて産みが始まった(成功した)ことを、本日の記事にします。 あくまでもウチの場合ではありますが、基本的なことは同じだと思うので、悩んでいる方は一度試してみてください。なお... 続きをみる

  • 有精卵を求めて

    皆さん、こんにちは! (7度/3度) まだコンスタントに有精卵を産んでくれないのですが、成長してヒレは伸びてきているマリアージュリアルロングフィンの若いペア。 1月24日に初めて産卵したのですが、無精卵でした。その後、無精卵を産んだり産まなかったりの日が続いで、2月4日にやっと数粒の有精卵を産みま... 続きをみる

  • 産卵床、浮上型か沈下型かは品種によってまちまち

    皆さん、こんにちは! (30度/18度) ウチで採卵するときは、主にころたまボールを使っています。 今日からマリアージュロングフィンの採卵を、浮上型に切り替えてみました。 これはメダカの好みによる部分が大きいのですが、品種によって産み付けてくれる(好みの)タイプが異なります。 ウチのメダカの大半は... 続きをみる

  • 嬉しくて朝からデジイチ(笑)

    皆さん、こんにちは! (31度/23度) マリアージュロングフィンの産卵が絶好調で、朝から気分が高揚します(笑) 今日は朝からデジイチを取り出し、シャッターを切りました。 よく動くので撮影は困難でしたが、何枚かアップできる画像がありました。 産卵が終わったあとも、オス同士が小競り合いをしていました... 続きをみる

  • どの環境がよく産んでくれるか、やってみよう

    皆さん、こんにちは! (15度/7度) 採卵を始めたモルフォの針子が今日は2匹生まれました。予定より1日早いので、明日からもう少し生まれると期待したいです。 しかしそのモルフォ、黒塗りのサテライトに移してから、産卵が滞っています。 光が入りづらいのかな?と思ったので、大海原(水槽)以外では、どの環... 続きをみる

  • 予想していなかったモルフォの孵化。ラッキー?

    皆さん、こんにちは! (15度/11度) 1月17日の記事でモルフォの産卵が確認できたと書きました。 採卵しなかったのでそのまま卵を産み落としていたのですが、気が早いチビが1日前倒しで孵化しました。 産み落とされた卵が無事であれば、明日からちらほらと針子が生まれるかもしれないという期待を抱いていま... 続きをみる

  • 立て続けに産卵開始

    皆さん、こんにちは! (7度/2度) 12月20日に仲間入りした忘却の翼の産卵が、昨日始まりました。 ウチに来て4週間後でした。まだ全てのメスが産んでいませんし、今日は産んでいません。産卵が安定するのを待って、採卵に移りたいと思います。 すばしっこくて、撮影は出来ていません。 そして今朝、モルフォ... 続きをみる

  • 環境に慣れてきたか?

    皆さん、こんにちは! (27度/17度) サファイアの屋内での産卵は、少し諦めかけていました。ですが諦めるには早かったようです。今日、1匹が産んでいました。 扱いがまずかったのか、ガラス水槽に移動させてからずっと隠れ続けており、餌もろくに食べないくらい怯えていたのですが、根気よく優しく向かい合って... 続きをみる

  • 採卵ができてこんなに嬉しいとは

    皆さん、こんにちは! (28度/22度) 今日はサファイアの採卵が無事にできました。 採卵することができて、今日は久々に嬉しいと思いました。 2匹のメスが時間をずらして産卵床に産み付けたので、2回に分けて採りました。 産卵床についたまま放置すると彼らはすぐに食べてしまうので、結構気を使います。 屋... 続きをみる

  • 仲山さんのとこから連れてきた魚~其の壱

    皆さん、こんにちは! (38度/26度) 今日もヤバい暑さでした。日差しがモロに当たる1本のタライは35度まで上昇し、危なかったです。焦りました。 昨日仲山さんのところから連れて帰ってきたメダカの撮影を、朝の暑くなる前の時間に行いました。 今日は2つのうちの1つを投稿します。 そのひとつはこちら。... 続きをみる

  • 紅帝風雅ダルマ(ハウスネーム:少納言)の夏採りを始めよう

    皆さん、こんにちは! (34度/22度) 少納言の夏採りに本腰を入れようと想い、準備をしました。 ダルマ系統は産卵床に産み付けるのが苦手なので、直採りすることにします。 直採りするためにはメスを毎日掬うことになり、水槽に泳がせるよりもサテライトに収容したほうが楽です。 たまに環境を変えると産みが止... 続きをみる

  • 夏を待ちきれなくて

    皆さん、こんにちは! (24度/14度) TUBEの古い曲のタイトルですが、ホントに夏を待ちきれなかったので、三色ラメ幹之体外光を加温で採りました。 気の早い子が1匹生まれました。 ダルマっぽく見えるのは気のせい? 卵も育っています。 今回は人生初のボウルで育成を試みます。うまくいくかチャレンジで... 続きをみる

  • 爆産開始の前兆・・・?

    皆さん、こんにちは! (17度/7度) 明日から連日20度超えを叩き出す予報が出ており、朝の気温もようやく上がりそうです。順調に行けばゴールデンウィークには産卵ラッシュになると思います。 そんな予感を特に感じさせるのは、TJめだかさんのところから来た小町。 綺麗な卵の色です。もうすでに爆産モードに... 続きをみる

  • 新春特別企画 第二弾のセットを組みました

    皆さん、こんにちは! (12度/1度) 昨日の松井ヒレ長黒蜂のセットは、商品番号「20A-02」に人気が集中し、アクセスがかなりありました。カートに入れていただいた方が数名おられ、その中で福岡県の方がタッチの差で購入されました。 新春特別企画の第二弾を開催に向けて撮影を行いました。 紅白ラメ幹之(... 続きをみる

  • 魔の水槽 Again

    皆さん、こんにちは! (15度/5度) 松井ヒレ長煌を数日泳がせて、産卵床に卵を産み付けさせた白発泡箱。 稚魚が1匹しかいません(汗) 原因が全く分からず、手をこまねいています。久々に迷宮入りです。 もしかしたら水ができていなかったのかもしれませんし、濾過バクテリアが繁殖していなかったのかもしれま... 続きをみる

  • 親を移動させるほうが効率が良いね

    皆さん、こんにちは! (20度/14度) 松井ヒレ長煌、産んではいるのですが産卵床にあまり卵が付いておらず、産卵床を移動させるのではなく親を移動したと、先週の記事で書きました。 最近、孵化が本格的に始まりました。 産卵床には10個も付いておらず、スポンジフィルターには1粒も付いていなかったことから... 続きをみる

  • 松井ヒレ長煌、親を移動

    皆さん、こんにちは! (16度/10度) 松井ヒレ長煌は産卵床を移動するのではなく、親を発泡箱に移動させました。 移してから間もなく、元々いた水槽では針子が数匹生まれました。照明が消えていたので、撮影はしていません。 発泡箱は約17リットルです。選別で半分を減らすと考えると、30匹ほど確保できれば... 続きをみる

  • 気づいたら産んでた

    皆さん、こんにちは! (21度/10度) 屋内に連れ込んでいた妖光のペア、いつの間にか産み始めていました。 しかし無精卵が多く、繁殖活動に慣れるまではもう少しかかりそう。 この卵、どうしよう。自室で発泡スチロール箱にて孵化させたいのですが、果たして妻の許可が降りるかどうか(汗) 超悩ましい事態です... 続きをみる

  • 冬採りの計画

    皆さん、こんにちは! (23度/19度) 今日の帰宅後にTJめだかさんにLINEで連絡を取り、冬採りの品種選びについて知恵をお借りしました。 よく言われることですが、体外光系統は白い容器に水温が高い状態で管理すると良いということから、今年の冬採りは松井ヒレ長煌と妖光に決定。早速明日にでも屋内へ移動... 続きをみる

  • 卵を中へ、と思いきや

    皆さん、こんにちは! (28度/24度) 昨日の夜、紅玉の卵を屋内に移動させました。10個くらいしか付いていませんでしたが、それでも貴重な卵です。屋内28度加温で管理しています。 画像の赤い円に目が行くかと思いますが、これ、たぶんゲンゴロウだと思います。 見つけたとき、焦りました。 捕まえようとす... 続きをみる

  • ここへ来て、マジかーー

    皆さん、こんにちは! (29度/25度) 少しだけですが紅玉が産み始めました。 どうしよう?・・・(汗) やっぱ加温? いや、スルーしようか? 加温しようかな。 卵は10個程度だけど。 現在考え中です。たぶん加温になると思います。 昨日悩んでいた松井ヒレ長煌は、屋内と屋外で半分ずつにします。 妖光... 続きをみる