実家へ日帰り
皆さん、こんにちは!
(11度/2度)
年末は例年通りの冷え込み方です。「冬だな~」と冷たい空気が教えてくれます。
今日は実家で餅つきだったので、手伝いに行きました。
これはほんの一部です。1000個近く作りました。自身も丸めるのを手伝いましたが、なかなか大変でした。
つきたての餅はウマイと思いました。特に餡餅は最高でした。うまく丸くならなかった餅を食べつつの作業でしたので、昼飯はいりませんでした(笑)
昨日の忘年会と今日の餅つきで、ようやく年の瀬だと感じるようになりました。
皆さんはどんな年の瀬を迎えていますか?
ウチはメダカのチビ達がいるので、なかなか家を空けることができません。
明日はメダ活ができるといいなと思います。
水槽も綺麗にして、新年を迎えることができれば、また来年も頑張りつつ楽しもうという気になれます。
松井ヒレ長黒蜂の冬採りに向けての準備もしたいです。
それでは今日はこの辺で。
