SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

冬採りのブログ記事

冬採り(ムラゴンブログ全体)
  • 諦めかけていたところ、産卵

    皆さん、こんにちは! (14度/6度) 外で加温していた朱光菊。 12月に少し生んで、そのあとぱったりと産卵が止まって諦めていました。 餌を与えたついでに産卵床を取り上げてみると・・・ 5粒ほどの卵を発見!「いや~!?マジか!!??」と嬉しくなりました。 5粒というのが何とも悩ましい数です。せめて... 続きをみる

  • 送り続けた念が通じたか(笑)

    皆さん、こんにちは! (8度/-2度) 12月17日から加温を開始した夜桜だるまたち。「そろそろ産もうよ。1月中に産んでくれないとヒーター切っちゃうぞ」と念を送っていました。 そんな中、本日卵を発見! 2粒(笑) 加温開始から40日目でした。長かった・・・。諦めかけていたところでの産卵。やっほーぃ... 続きをみる

  • 屋内水槽新規立ち上げ完了

    皆さん、こんにちは! (6度/3度) 夜桜だるまの冬採り用の水槽を新規に立ち上げました。 新品の水槽を水拭きし、ラックの下段に設置 照明の取り付け 水を張り テトラのツインビリーフィルターを2台設置 ヒーターを設置 夜桜だるまを放流して完了 作業は1時間もあれば終わりました。 12月も後半での加温... 続きをみる

  • 夜桜だるま、冬採りのラインナップに追加

    皆さん、こんにちは! (14度/6度) 春までに夜桜だるまの数を確保しておきたいと思い、加温しようと準備中です。 昨日、親を選別しました。 半だるまを2ペア選抜しました。 道具が明日届くので、到着次第新規立ち上げです。 昨日まで異常気象で暖かかったので、2ペアは屋内で待機させています。 それでは今... 続きをみる

  • 加温開始

    皆さん、こんにちは! (18度/12度) 五式Type-Rダルマの加温を始めました。屋外加温です。 水温を保つために24時間透明の波板を被せ、明るい時間を確保するためにタイマーで照明を管理しています。照明は防水タイプのLED投光器を使っています。 今日まで玄関で飼育していたので、玄関の水槽の水温(... 続きをみる

  • 冬採りの準備

    皆さん、こんにちは! 個人的に好きな朱光菊。冬採りを計画しています。 明日は親を選抜して、加温タライに移します。 二日で1度上げていけば、3~4週間後には産卵が始まると思います。まだそこまで寒くないので産卵開始時期は早まるかもしれません。 照明器具を準備し、タイマーをセット。AM6:00~PM8:... 続きをみる

  • 今シーズンの冬採りの反省点

    皆さん、こんにちは! 今シーズンの冬採りは、4本の60cm水槽を使って行いました。 その様子が下の画像です。 右は卵の管理用ボウル、中は種親を泳がせるわけぷか、左は生まれて間もない針子を管理するわけぷかです。 メリットは1本の水槽で全てを賄えるということですが、デメリットは水槽本体が狭くなることで... 続きをみる

  • 一匹発見

    皆さん、こんにちは! (17度/3度) ルアンモルフォキッシングワイドフィンの親をわけぷかに移して3日目、水槽で針子が1匹泳いでいでいる姿を発見! 予定外の孵化で、悩ましい1匹です。 このままこの水槽で餌を食べ続けると、後から予定して生まれてくるチビたちを食べてしまうようになります。そうすると、益... 続きをみる

  • 待望の産卵スタート!

    皆さん、こんにちは! (6度/0度) 外は寒波が居座っていますが、屋内の冬採り水槽はにわかに熱くなり始めました。 昨日は紅千代が、そして今日はルアンモルフォキッシングワイドフィンが、それぞれ産卵し始めました(喜) 紅千代は予定通りで、ルアンモルフォキッシングワイドフィンは予想よりもかなり遅かったの... 続きをみる

  • ダルマ救出からの冬採りへ

    皆さん、こんにちは! (10度/ー1度) 我が家のダルマ担当大臣が忙しくしていたので、自身が救出作戦を決行しました。 夜桜ダルマとブラックダイヤダルマは落ちることなく元気にしていたのですが、問題は遅生まれの紅千代。結構採っていたのですが、生き残りは20匹足らずでした。 Mサイズの彼ら。本ダルマは残... 続きをみる

  • ダルマ救出作戦

    皆さん、こんにちは! 正月休みもあと2日となりました。生活リズムを元に戻さなければいけません。と言いつつ、今日の投稿は深夜1時(汗) 明日と明後日の昼間は、寒さで落ちているダルマ達の救出に踏み切ります。玄関の水槽に移そうと思っています。 屋内水槽が1本空いているので、これを期に夜桜ダルマか紅千代の... 続きをみる

  • 目指すは3月の販売会?それとも4月?

    皆さん、こんにちは! (17度/3度) もう今年も残り3週間。しかし師走感が全く感じられません。何といっても気温が高い日が多いというのが理由の一つです。さすがに朝は冷えますが、明日は18度まで上がるようです。 一昨日と昨日は更新をお休みしました。これと言ったネタがなかったこととジム通いと娘が帰って... 続きをみる

  • 粛々と準備中

    皆さん、こんにちは! (20度/11度) 冬採りは30cmキューブ水槽から60cmレギュラー水槽に変更してやっていこうと思い立ち、先日60cm水槽を買いました。 あと1本水槽が必要なので、今夜ポチッと注文しました。 水槽本体は安価な物にしました。 3面黒にしたいので、バックスクリーンを2枚注文。1... 続きをみる

  • 冬採り第一弾

    皆さん、こんにちは! (20度/13度) 先週土曜日に、TJさんが種親に使った隼紅白を貰いました。産むかどうかは分からないということでしたので、「産んだらラッキー」という感じで加温します。期待半分で産卵を待とうと思います。 昨日水槽をリセットして、綺麗になった水槽に泳がせました。メダカたちは冬モー... 続きをみる

  • 冬採りの計画

    皆さん、こんにちは! (23度/11度) ここまで暖かいと冬採りという言葉がピンとこないのですが、今年もそれを楽しむ季節がやってきました。 今年は4品種を計画しています。どの品種にするか、朧げに頭の中に浮かんでいます。 今ウチにいるメダカで言うとグランブルーキッシングワイドフィンは採ります。まだ詳... 続きをみる

  • 加温飼育(冬採り)の準備

    皆さん、こんにちは! (22度/11度) 今朝はこの秋一番の冷え込みでした。日を追うごとに、この「一番」の温度が下がっていくのですが、真冬では11度でも「暖かい」という表現に変わります。 同じ11度でも、秋の11度は寒く感じますが、真冬では暖かくありがたい気温です。「慣れ」って凄いですよね。庭のメ... 続きをみる

  • 冬採りの種親選び

    皆さん、こんにちは! (21度/14度) まずグランブルーキッシングワイドフィンは冬採りをします。8月下旬に生まれた本命水槽から親選びをしようと思っているのですが、ここで懸念事項が・・・! メスが圧倒的に少ない・・・汗 悩ましい限りです。 本命水槽の子たちの産卵が始まったら、種親選抜をしたいと思い... 続きをみる

  • 凹んでおりました

    皆さん、こんにちは! (13度/3度) モルフォが・・・。モルフォがぁ・・・っ! メスを2匹ともダメにしてしまいました。まだ10数匹しか採っていない(汗) この冬はとことんスランプに陥っているようで、数日凹んでいました。 更には最近エメラルドフィンの相性が良くなく、オスがメスを追い回して、メスは疲... 続きをみる

  • 予想していなかったモルフォの孵化。ラッキー?

    皆さん、こんにちは! (15度/11度) 1月17日の記事でモルフォの産卵が確認できたと書きました。 採卵しなかったのでそのまま卵を産み落としていたのですが、気が早いチビが1日前倒しで孵化しました。 産み落とされた卵が無事であれば、明日からちらほらと針子が生まれるかもしれないという期待を抱いていま... 続きをみる

  • 困ったときのサテライト

    皆さん、こんにちは! (18度/13度) 今日は気温が上がりました。会社で月に一回の肉体労働の日で、暑くてTシャツ一枚になりました。庭のメダカたちの活性も上がっていました。昼に餌を少々。 当然このままの勢いで春がやってくるはずもなく、先日の記事で書きましたが、月またぎで冷える日がまたやってきます。... 続きをみる

  • ヒーターが壊れた!&モルフォの産卵状況

    皆さん、こんにちは! (17度/3度) 月またぎで寒の戻りが来るようですが、今日の気温は17度まで上がりました。明日も16度の予報ですが、何と最低気温が10度の予報。今週末は暖かくなりそうです。雨模様ですが(笑) 今日、モルフォの2匹のメスのうち、まだ生んでいなかった子が産み始めました。 早速採卵... 続きをみる

  • 産ませる場所、孵化させる場所、育てる場所

    皆さん、こんにちは! (7度/0度) 本日の最低気温は0度。暖かいほうだと感じました。感覚が麻痺していますね。例年なら極寒に感じる気温なのに(笑) 今日はサテライトを一台設置しました。 背びれ無しタイプのサファイアの種親用です。 この中であと2日ほど散乱してもらいたいです。 メダカの性格によっては... 続きをみる

  • 採卵開始

    皆さん、こんにちは! (7度/0度) 寒い日には家の中といえども水槽を置いている場所は寒くなり、屋内水槽に設置しているヒーターが常時ONになり、ブレーカーが落ちるということを先日書きました。 水槽を置いている階段の踊り場の今日の室温は15度。ヒーターがまんべんなく稼働していました。 そこで今日から... 続きをみる

  • サファイアの第二世代、産卵開始

    皆さん、こんにちは! (15度/4度) 10月生まれのサファイアの産卵が始まりました。 今回の冬採りは、背びれ無しタイプを採ります。背びれ無しタイプは性別の判断が難しいと書きましたが、無事にペアリングできていたようです。 いつもなら生後2か月ちょっとで産み始めるのですが、今回は予想より少し時間がか... 続きをみる

  • 再び筑紫めだかさんのところへ

    皆さん、こんにちは! (11度/2度) 先週に引き続き、筑紫めだかさんのところへ行ってきました。 今日の用件はこちら。 上見では分かりづらいですね(笑) モルフォを譲っていただきました。 先日筑紫めだかさんが、Azumaメダカさんのところから引いてこられたメダカたちです。 昨日連絡をいただきました... 続きをみる

  • エメラルドフィンをちょっと撮ってみた

    皆さん、こんにちは! (12度/1度) 撮影用の容器には入れていないのであまり映える画像ではありませんが、水槽に泳がせたままのエメラルドフィンの様子を撮影してみました。 2匹写っている画像はストロボ有り、1匹の画像はストロボ無しです。 一枚目の画像が綺麗です。 仲良く泳いでいます。その様子に癒され... 続きをみる

  • 早くも悩み中

    皆さん、こんにちは! (11度/2度) 冬採りの水槽の割り当てをどうするか、早くも迷っています。 サイズが大きい60cm水槽を、エメラルドフィンに割り当てるか、忘却の翼にするか。 筑紫めだかさんのところでは、忘却の翼は屋外で管理されていたので、産み始めるまでに少々時間がかると思います。エメラルドフ... 続きをみる

  • 今シーズン初の停電(汗)

    皆さん、こんにちは! (5度/3度) 非常に寒い一日でした。体が慣れていないということもあると思いますが、これからの寒さはこたえますね。 午前中は雪が降りました。 帰宅後にエアコンのスイッチを入れて間もなく、ブレーカーが落ちて停電しました(汗) 家の中でさえ寒く、屋内水槽のヒーターもフル稼働の状態... 続きをみる

  • 屋内水槽1本立ち上げ

    皆さん、こんにちは! (16度/3度) 空にしていた屋内水槽を1本立ち上げました。 水温は26度に設定。種親水槽なのでスポンジフィルターは入れず、エアストーンによるエアレーション仕様です。 水槽を減らしたのですが、足りなくなりそうです。 この冬、新たに導入したい品種があります。水槽を整理して、場所... 続きをみる

  • 結局手摘みです

    皆さん、こんにちは! (9度/3度) 順調に産卵が進んでいる松井ヒレ長黒蜂ですが、産んだ卵はご覧のとおり。 無精卵からのカビが蔓延し、残念な状況になっています。 結局手で採ることにしました。 サテライトに親を移動させました。 昨日から採卵を始めて、昨日と今日で40個ほど採れました。明日と明後日まで... 続きをみる

  • 秋採りの紅玉

    皆さん、こんにちは! (21度/13度) 秋採りをしたというか、体が無意識に動いたというか、来年の春に本格的に採る予定の紅玉の卵を屋内の水槽に移動させていました。 生後1ヶ月ちょっとの紅玉たちです。 卵を見つけるとすぐに採卵の方向に体が動いてしまいます。もはや病的な感じ(笑) 秋冬に紅玉を屋内で仕... 続きをみる

  • 冬採りの計画

    皆さん、こんにちは! (23度/19度) 今日の帰宅後にTJめだかさんにLINEで連絡を取り、冬採りの品種選びについて知恵をお借りしました。 よく言われることですが、体外光系統は白い容器に水温が高い状態で管理すると良いということから、今年の冬採りは松井ヒレ長煌と妖光に決定。早速明日にでも屋内へ移動... 続きをみる