SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

五式Type-Rダルマのブログ記事

五式Type-Rダルマ(ムラゴンブログ全体)
  • 種親ゲット!

    皆さん、こんにちは! (24度/18度) 5月採りの種親を入手しようということで、筑紫めだかさんの飼育場にお邪魔しました。 今回譲っていただいたメダカは、去年結果を残せなかった五式Type-Rダルマと、今年の九極のめだかで入手したにも関わらず、採卵がうまくいっていないZEBRAの2品種です。 今日... 続きをみる

  • 加温開始

    皆さん、こんにちは! (18度/12度) 五式Type-Rダルマの加温を始めました。屋外加温です。 水温を保つために24時間透明の波板を被せ、明るい時間を確保するためにタイマーで照明を管理しています。照明は防水タイプのLED投光器を使っています。 今日まで玄関で飼育していたので、玄関の水槽の水温(... 続きをみる

  • 五式Type-Rダルマが少しずつ見栄えがするようになってきた

    皆さん、こんにちは! (16度/2度) 玄関で管理している五式Type-Rダルマの水換えをしました。 そのついでに撮影しました。 黒が薄くまだ理想とする色の入り方にはなっていませんが、数ヶ月前よりは良くなってきています。ちょっと嬉しかったです。 これからまだまだ寒くなるので期待したいです。来年の春... 続きをみる

  • メダカが調子を崩している時にはこんな糞(フン)をします

    皆さん、こんにちは! (35度/26度) 五式Type-Rダルマは4つの桶で管理しているのですが、よりによってそのうちの1つで体調を崩す子が出ています。 人間で言う「下痢」にあたるのが下の画像の糞の状態です。 どう見ても健康的な糞ではありません。早速塩浴を開始しました。 メダカは言葉で語りかけてく... 続きをみる

  • 五式Type-Rダルマ 生後2ヶ月

    皆さん、こんにちは! (34度/27度) 第一陣の五式Type-Rダルマを横見でチェックしてみたところ、何匹か将来が楽しみな子がいました。 まだ生後2ヶ月なので、今後もっと良い表現になってくれることに期待したいです。 明日も種親選別に精を出します。 それでは今日はこの辺で。

  • 妻にとってのダルマの季節は、もう始まっていた!

    皆さん、こんにちは! (30度/25度) 昨日、「ダルマの季節」というタイトルで記事を書きました。 それより1日早く、妻の中でのダルマの季節は、既に到来していた模様です(汗) 夜桜だるまの卵です。 この夜桜だるまは、確か1年半ほど前に筑紫めだかさんから譲っていただいた血統で、妻のオキニです。 で、... 続きをみる

  • ダルマの季節

    皆さん、こんにちは! (32度/23度) 今朝は日の出と共に起きて、2時間みっちり水換えに精を出しました。今日はMサイズ以上のメダカのタライを重点的にしたので、明日はSサイズ以下のタライをやります。 さて、スマホで今後2週間の天気予報をチェックすると、来週の半ば以降は雨マークがありません。「梅雨明... 続きをみる

  • 明日の天気は要注意

    皆さん、こんにちは! (30度/25度) 明日は晴れになり、34度まで上がる予報が出ています。九州以外の地域でも、暑くなるところが多いようです。 大雨の後の急な猛暑。これはメダカにダメージを与えるので、朝から日除けがマストです。ウチも何度か失敗しています。 明日は早朝から、いくつかのタライを水換え... 続きをみる

  • 選別してスッキリ

    皆さん、こんにちは! (28度/21度) 6月生初旬まれの五式Type-Rダルマの水槽が手狭になってきたので選別をしました。 70匹⇒50匹くらいに減らしました。 結構スッキリして、チビたちの成長も幾分早まるのではと期待しています。 梅雨明けと同時に外に引越し予定です。 7月23日の販売会まであと... 続きをみる

  • タライとガラス水槽では、選別時の漏れの数が違う!?

    皆さん、こんにちは! (27度/21度) 屋内の五式Type-Rダルマの選別をしました。 2つの水槽でハネたのは19匹。 結構多い数です。 この漏れたちの共通点は、「立ち泳ぎをしている」という点です。 ガラス水槽だと、この手の漏れがかなり多いです。更に掘り下げて言うと、背景や両サイドを黒のバックス... 続きをみる

  • 棚ぼた(笑)

    皆さん、こんにちは! (33度/22度) 1週間前に五式Type-Rダルマの親を、外の加温トロ舟に移動させました。 「それまで泳いでいたタライで、もしかしたら産卵床に産み付けられずに落ちている卵が孵化しないかな?」と、タライを洗わずに放置していたところ、結構な数の針子が生まれました。棚ぼたです(笑... 続きをみる

  • 確実に採卵できる方法

    皆さん、こんにちは! (24度/16度) すべてのケースに当てはまることはないと思いますが、ウチでは直接手で採卵することが一粒も無駄にすることがないので、ピンポイントで「この品種だけは!」という場合に限って実行しています。 「手で直接?」と思う方もいるかもしれませんが、これが一番確実です。 手をき... 続きをみる

  • 好みの産卵床は?

    皆さん、こんにちは! (23度/18度) 肌寒い一日でした。昨日は31度だったのに、今日は23度。実に8度も低かったです。 本日のタイトル「好みの産卵床は?」。ご存知の方も多いかと思うのですが、メダカが好む産卵床は品種によっても、あるいは同じ品種であっても違います。めだかの性格なのでしょうか、面白... 続きをみる

  • 生後4~5日の五式Type-Rダルマのチビっ子たち

    皆さん、こんにちは! (19度/15度) 気温は19度でしたが、雨で太陽が顔を出していなかったので、水温は15度~16度と低い状態でした。 五式Type-Rダルマのチビっ子たちを撮ってみました。 5月8日(月)と9日(火)生まれです。 動画 http://someday-medaka.boy.jp... 続きをみる