太陽だ!餌がウマーい!
皆さん、こんにちは!
(18度/11度)
数日前の天気予報が外れ、雨もなく今日は気温が上がりました。時折太陽が顔を見せてくれる薄曇りの一日でした。
昼間の水温は15度に達しましたので、久しぶりに餌を与えました。
極龍
↓ ↓ ↓
紅帝風雅X紅帝ダルマのF1
↓ ↓ ↓
屋外越冬組の松井ヒレ長黒蜂
↓ ↓ ↓
見てて気持ち良い感じで食欲全開でした。
考えてみると、外のメダカを撮ったのは今年初めてかもしれません。
シーズンが近づいてきていると感じたひとときでした。
今後一週間は最低気温が5度を下回る予報は出ておらず、めだかには優しい暖冬の予報です。明日も気温は15度になるようですが、正午付近の水温が13度くらいになって、めだかが浮いてきていれば、またご飯を食べさせたいと思います。
それでは今日はこの辺で。