60cmレギュラー水槽
皆さん、こんにちは!
(23度/21度)
今日は肌寒かったので、サファイアは産むかなー?と思っていましたが、産んでくれました。明日から再び最高気温が戻るので、もうしばらく産卵が期待できそうです。
60cmのレギュラーサイズの水槽を綺麗にして、秋採りのラストスパートに備えました。
水温は27度に設定。9日間で孵化する温度です。
ご存知の方が多く、書くまでもないと思いますが、ヒーターとサーモスタットが分離しているタイプを設置する場合、ヒーターとサーモのセンサーは距離を置いて設置します。そうすることで、設定した水温と誤差が少なくなります。
13日(日)の産卵分から卵を屋内に移動させているので、21日(月)辺りから孵化が始まる予定です。
30cmキューブ水槽も掃除をして、産んでくれる場合に備えようと思います。
明後日9月20日(日)はフラワーウッドさんでのイベントです。ありがたいことに、明日も明後日も天気が良さそうなので、準備も滞りなく進められそうです。
それでは今日はこの辺で。