メダカの移動
皆さん、こんにちは!
(27度/15度)
今日は実家へ行きました。
実家で私が使っていた部屋を娘が使うことになり、長年使っていなかったので色々と傷んでいるようです。天井の張替えや壁紙の張替えなど、職人さんの手によって生まれ変わりました。
その部屋や他の部屋の片付けの手伝いに行ってました。
メダカの方ですが、実家には現在、夜桜、極龍、ヒレ長ダイヤモンドダストの3品種がいるのですが、来年はヒレ長ダイヤモンドダストは繁殖の計画から外しましたので、今日は少し連れて帰ってきました。
今日は暗くなってから帰宅したので、明日の朝にでもタライを1本立ち上げて冬に備えたいと思います。
例年なら既に冬を意識する季節なのですが、この秋は気温が高めで推移しています。メダカが育つ時間もまだ残されていますので、チビ達を15mm、できれば20mmまで持っていくことができるようにしたいと思います。
それでは今日はこの辺で。