SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

これが理想的

皆さん、こんにちは!


(20度/8度)


今日は気温の割には日差しが強く、12時の時点で、表面積が広く水量が少ないNVボックスの23リットル型は、水温が25度近くになっていました。


朝方冷えるのも明日まで。水曜日からは一気に春モードになる予報で、採卵もGOGO!、春爛漫の繁殖モード突入になるのではと期待しています。
例年の孵化のタイミングから逆算すると、ピタッと計算が合います。こちら佐賀では4月17日ごろに産み付けられた卵が、GW突入と同時に孵化する計算が立ちます。



こちら、先週から手摘みをしている松井ヒレ長黒蜂の卵が育ってきています。


近づいて撮影すると・・・


卵の拡大写真


育ってきています。イイ感じです。
今回は少しオサボリして、卵を一括管理しています。浮かべる水槽が限られているためです。
禅は非常に繊細な品種で、この方法ではダメでしたので気は抜けませんが、松井ヒレ長黒蜂なら何とか行ってくれるのではと。(松井ヒレ長黒蜂も、普通種に比べると繊細な部類ではあります)


今週の半ば頃から孵化が始まると思います。
水槽を空けなきゃ。


それでは今日はこの辺で。

×

非ログインユーザーとして返信する