親越え、続々
皆さん、こんにちは!
(14度/4度)
連日テレビでメジャーリーグのドジャースVSパドレス、開幕シリーズを観戦しています。BS契約をしていないので普段はメジャーの試合は見ることができないのですが、昨日と今日はNHKと朝日放送系列で中継されているので、これを見逃すと後悔しそうなので見ています。
今日はミッドナイトフリル体外光タイプの記事です。
以前、親の成長過程を日を追って画像で紹介しましたが、その子供たちは親を越えてきました。
オスの中には、親には乗ってなかった体外光を纏った子も居て、今後が楽しみです。
生まれた日に違いがあるので、画像2枚目の下の子(オス)のように、もう少し成長を待つ必要がある子もいます。
良個体は私に親を預けたメダ友さんに渡す予定ですが、それでも良個体が残ります。
体外光+ロングフィンなので、水温が肝です。
早く生まれた子の一部は外に移動していますが、遅生まれの子達はもうちょっと屋内加温で成長を待とうと思います。
それでは今日はこの辺で。

