この親で採ってみよう【サファイア茶頭タイプ】
皆さん、こんにちは!
(12度/3度)
色素入りのサファイア、俗に言う茶頭タイプですが、両親色素入りの場合にはどのくらい遺伝するのか、実際に確認してみたいと思います。
問題なく受精卵が採れることが大前提なのですが、背びれなしタイプなので1ペアでは難しいかも。
遅生まれの兄弟にもこのタイプがいるので、使えるものは使う感じで合流させようと思います。
色素なしの通常タイプももちろん綺麗ですが、出現率が低い表現の子を所持していると、どうしてもそちらに振れてしまいます(笑)
最後に告知です。
SOMEDAYめだかの今シーズン一発目の展示即売会まで残り2週間になりました。春分の日を絡めた3連休の中日です。
当日に向け、鋭意育成中です。
それでは今日はこの辺で。

