タマミジンコをリセット
皆さん、こんにちは!
(18度/15度)
ミジンコの桶をリセットしました。
タライから種ミジンコを掬い出します。
80リットルのプラ舟を使います。
うなとろさんで販売しているミジンコエナジーを使います。本当は、この餌は数日前から桶に入れて準備しておいたほうが良いようです。
推奨された量をプラ舟に投入。
浄水器を通して塩素が抜けた水を注入します。
そして、ミジンコの餌になるグリーンウォーターを10リットル程度プラ舟に投入します。
水温合わせ中。水温差が4度ほどありました。
水温が合ってからミジンコを放流。
リスクヘッジは大切です。複数の容器で管理することで、全滅を回避することができます。
上のバケツとプラケースにはまだミジンコは入っていません。
上手に殖やすことができるか?楽しみです。
「ほら、たんまり食え~」と、贅沢にタライに投入したいです(笑)
それでは今日はこの辺で。