生後約6週間の小町を撮ってみた
皆さん、こんにちは!
(21度/11度)
数日前に小町のチビたちを、水温が上がりやすいNVに移しました。今日は正午過ぎの時点で水温が28度まで上がっており、スノコを被せました。この時期以降の太陽光は、メダカを死に至らしめる存在にもなりえますので、注意が必要です。週末、家にいるときなどはこまめに温度を見ながら、どのような感じで水温が上がっていくのかを確認したほうが良いと思います。
小町のチビたちを撮影してみました。
一喜一憂はありますが、まだ柄は確定ではないと思います。小町はできるだけたくさん採る予定にしていますので、その中から次の親を拾います。少なくとも500は採りたいと思います。
タライ、トロ舟、NV、合わせて5本用意します。爆産しているので、すぐに水槽が足りなくなりそうです(汗)
個人的に紅白は大好きな部類に入るので、自然と力が入ります。
気に入った柄の子たちがスィーっと泳ぐ水槽を眺めたいです。
それでは今日はこの辺で。


