ゴールデンウィークにしたいこと
皆さん、こんにちは!
(20度/10度)
自粛ムードの中でゴールデンウィーク休暇が始まります。自身が勤める会社は4月29日から5月6日までがお休みです。
休み中の数日は、妻の実家で農業(玉ねぎの収穫)の手伝いをすることにしています。
明日は完全オフなので、メダ活します。
この休み期間でやりたいメダ活は主に4つです。
1)採卵
2)外への移動
3)水換え
4)ウェブショップへの補充
1)の採卵は、連休の前半と後半に分けて親移動の方式でやろうと思います。主に光り物を試し採りします。あくまでも本番は夏ですが、5月採りでどんな感じになるのか、ちょっと見ておきたくて。紅玉、妖光、松井ヒレ長煌は、自身にとって初めての春なので、春採りの子がどんな具合に成長するのか、体外光に注目して増やしてみたいと思います。
2)の外への移動ですが、3種類ほど外に連れ出そうかと考え中です。明後日から朝晩の気温がグッとあがるようなので、ちょうど良い頃合です。
3)水換えを少ししたいです。というか、今日も早朝に起きたので3本水換えしました(汗) そのため水換えが必要な水槽は少ないです。
4)5月の展示即売会はなくなったので、いくつかウェブショップに補充したいと思います。
こうやって書き出してみると、どのようにペース配分したら良いのかが分かりやすくなりました。
明日は思い切りメダカに浸かります。
皆さんも色々とメダ活計画を立案されているかと思います。自粛中でもメダ活は大いにできますので、楽しめると良いですね。
それでは今日はこの辺で。