GW4日目 ユニークなアイテム
皆さん、こんにちは!
(27度/17度)
今日は午前中、葉隠エビさんが遊びにみえられて、ユニークなアイテムを持ってきてくれました。
数ヶ月前、お店で髪を切ってもらっている時にそのアイテムの仕様を伝えていたのですが、それが形になりました。
これです。
取っ手付きのケースに、メッシュのシートが被さっています。
いつもながら細部までしっかりと作られています。
何だかわかりますか?
使い方は、こちら。
水を汲むための道具です。
メッシュのシートは、非常に細かいです。
正解は、針子水槽用の水換えに使うカップです。
針子水槽って、水換えがやりづらいですよね。
これを使うと、針子が泳いでいても水換えができます。
元々は、妻に中古のストッキングをもらって、小さいプラケースに被せて使っていました。ただ、ストッキングの繊維は耐久性がなく、数回使うと破れていました。目詰まりも頻発していました。
今日持ってきてもらった道具は、その2つの問題をクリアする造りになっています。
葉隠エビさんは、「こういうモノが欲しい」とか、「こうしたら良くなるのでは」という提案をすると、それに応えてくれる頼もしい存在です。
連休後半は、葉隠エビさんにウチの飼育環境のある部分を改善してもらう予定です。それはまた後日の記事で紹介します。
それでは今日はこの辺で。