選別で漏れた子たちにも、もう少し良い環境を
皆さん、こんにちは!
(35度/26度)
毎日暑いですね。明日と明後日は37度の予報が出ています。今日の時点でスノコを被せていたタライの水温は33度。明日以降、ヤバそうです(汗)
昼間のメダ活は危険なので、ホムセに買い物に行きました。
80リットルのタライを1本買いました。
今日まで60リットルの黒タライ1本で、選別に漏れた子たちを管理していました。水換えは3日に1回とこまめに換えてはいますが、少しでも飼育密度を下げてあげたいと思い、タライのサイズアップをしました。
水量が1・3倍になりました。
これでもまだまだ窮屈です。
こうして設置したあとに、「そういえば120リットルのタライがあったな・・・」と思い出す始末(汗)
スペースの問題がクリアできそうであれば、明日、取り替えようと思います。今日の買い物は何だったんだ?ということになりますが、この子たちがもっと快適になるようであれば、それに越したことはありません。
長かった夏期休暇も残すところあと1日。
明日も朝からゴソゴソと動こうと思います。
それでは今日はこの辺で。