仕上がり早いぞ、小江戸紅白
皆さん、こんにちは!
(33度/27度)
朝から発送のための梱包を行い、そのあとは撮影、選別、水換えと、メダカまみれの一日を過ごしました。
小江戸紅白の水換えをしたとき、結構イイ感じで色が揚がっていたので撮影してみました。
この時期にこんな具合で色が揚がっていると、越冬してからの翌年はどこまで赤くなるのか、楽しみに感じます。オスのラメが少ないので、これは今後磨き上げていくしかありません。
ウチの紅白ラメ幹之よりも断然出来が良いです。しかも夜桜の血が入っているので多産であることも嬉しいです。
明日から4連休という方も多いと思います。熱中症には十分気をつけて、真夏のメダ活を楽しみたいですね。
自身は何度も日に焼けて、腕の皮がポロポロと剥がれていってます(笑)
それでは今日はこの辺で。