天照を屋外へ移動
皆さん、こんにちは!
(19度/16度)
天照たちを外の80リットルのトロ舟に引越しさせました。
ここで採卵をしていきます。
今日まで泳いでいた屋内水槽は親抜きをした形になりますが、その水槽の孵化率が悪かった場合には、外で生まれた針子を屋内に連れ込みます。
トロ舟は表面積が広いので、卵を入れたボウルをたくさん並べることができます。
その利点を活かすことができるくらい採卵できるよう、種親たちに期待したいと思います。
それでは今日はこの辺で。

皆さん、こんにちは!
(19度/16度)
天照たちを外の80リットルのトロ舟に引越しさせました。
ここで採卵をしていきます。
今日まで泳いでいた屋内水槽は親抜きをした形になりますが、その水槽の孵化率が悪かった場合には、外で生まれた針子を屋内に連れ込みます。
トロ舟は表面積が広いので、卵を入れたボウルをたくさん並べることができます。
その利点を活かすことができるくらい採卵できるよう、種親たちに期待したいと思います。
それでは今日はこの辺で。