SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

目新しいアイテムを見つけるとつい買ってしまう

皆さん、こんにちは!
(19度/16度)


今日は雨降りで気温も上がらず、屋内卵加温組で卵を回収できたのは夜桜だるまとデーモンΩの2品種でした。明日は晴れるようなので期待したいです。


先日セリアに買い物に行った時、艶消しグレーのメダカボウルを発見。
気づいたら買い物かごに入れていました。

まだ使っていないのでコメントはできません。
買ったあと「何に使おう?」と、思い切り衝動買いでした(汗)
目新しいグッズがあったら、取り敢えず買ってみる。。。メダカあるあるかもです。


「ラメ系メダカの選別・撮影に最適」と書かれているので、今度試しに使ってみます。


新しいグッズは、刺激を受けます。私だけ??(笑)


それでは今日はこの辺で。

選別・ミジンコ用タライ追加立ち上げ・採卵・水換え、そして来週は販売会

皆さん、こんにちは!
(27度/13度)


気温は27度まで上がったものの、曇り空だったので水温は31度がピークでした。この時期にしては高いのですが、それも良いかと。


朝からメダ活に精を出しました。
まずはミッドナイトフリル漆黒の選別。

結論を先に書くと、オスとソレっぽいのが5匹、メスが20匹でした。
この結果を受け、オスはそのまま5匹が使えそうだったのでキープして、メスは20匹の中から10匹に絞りました。



続いてミジンコのタライを新規立ち上げ。

明日、種ミジンコを移します。



午後はホークス戦を観戦したあと水換えを行い、続いて採卵。先日のイベント「九極のめだか」でヒトミダめだかさんのブースで購入した天照エボリューションワイドフィンの産卵が今日から始まったので、速やかに屋内加温水槽へ卵を移しました。


屋内加温に一部変更があり、最終的にはエンゼル、夜桜だるま、ZEBRA、デーモンΩ、天照エボリューションワイドフィンの5品種の卵を加温することにしました。



最後に販売会のお知らせです。

来週の日曜、4月21日に佐賀県杵島郡白石町有明のフラワーウッドさんにて販売会を開催します。どうぞご来店ください。


それでは今日はこの辺で。

明日は選別デー

皆さん、こんにちは!
(26度/15度)


今日は13時の時点で、日当たりの良いタライの水温は31度に達し、日除けの出番が来ました。明日は27度の予報で更に暑くなりそうです。


明日は種親をセットするため、選別を行います。
ミッドナイトフリル漆黒タイプはオス2に対してメスが20以上。凄まじいハーレム状態になっていて、メスを厳選したいと思います。
オス2と書きましたが、サイズが小さい頃にチェックした子もいるので、あと数匹オスがいてくれないものかと一縷の望みを抱いています。


選別が終わったら、全ての種親のタライに産卵床をセットして、採卵を始めたいと思います。
屋内で孵さず外で孵す分は、1週間ほど産卵床を浮かべたままにできるので、管理は楽です。
これから採り始めてゴールデンウィークに入るくらいに孵化が始まれば理想的です。


それでは今日はこの辺で。

PSB仕込みました

皆さん、こんにちは!
(26度/14度)


今年初の夏日でした。さすがに暑かったです。
夜桜ダルマが産卵床に産み付けてくれたので、今日から卵を屋内での加温を始めました。


4月1日に1粒だけ産み付けられていたZEBRAの卵ですが、数日前に新たに産み付けられた卵と一緒に屋内に移動していたところ、今日孵りました。


今日はPSBを仕込みました。

静楽庵さんで買い求めた培基を初めて使いました。
ボトルの形状の問題からか、液だれが頻発しました。しかも臭う(笑)
この点を改善していただけると有難いです。


買い求めた種菌は2リットルのペットボトル5本分です。

なので5本作りました。


今月末頃に誕生するであろう屋外の針子には間に合うのですが、現在屋内で孵化している針子には間に合わず、4月頭に作っておくべきだったというのが反省点です。


PSBのチカラは昨年実感したので、今年はタマミジンコと併用して針子や稚魚を育成したいと思います。


それでは今日はこの辺で。

生まれた~ 針子と対面!

皆さん、こんにちは!
(21度/11度)


外で産ませて中で孵す作戦が奏功した形で、本日から針子が屋内で生まれ始めました。


エンゼル


デーモンΩ


先週木曜日の産卵分なので、今日が8日目です。30度管理なので計算が合います。


今日はそれぞれ3匹ずつ生まれました。
明日もまた生まれてくれることに期待します。


それでは今日はこの辺で。