SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

加温のブログ記事

加温(ムラゴンブログ全体)
  • 水温で刺激を与え、孵化を促す

    皆さん、こんにちは! (10度/5度) 本日のタイトル「水温で刺激を与え、孵化を促す」。一手間加えることで、孵化を促すことができます。 用意するのは水温計です。 卵を管理する水温は28度にしているので、その温度よりも2度ほど高い30度の水を用意します。 30度の水を張ったボウルにメチレンを垂らし、... 続きをみる

  • 知っておきたい上段と下段の水温差

    皆さん、こんにちは! (11度/3度) スチール製の水槽台はだいたい上段と下段に水槽を置くことができます。 上段と下段の距離は50センチくらいなのですが、共に無加温の場合、水温差が3度もありました。 上段 下段 暖かい空気は上の方に行く、つまり冷たい空気は下の方に行くので、下段の水槽は水温が上がり... 続きをみる

  • 手軽に節電

    皆さん、こんにちは! (6度/ー1度) 今朝の気温は氷点下となりました。今日も寒かったですね。 大雪の地域もあるようで、佐賀はマイナス1度と言ってもまだ恵まれているほうだと思います。 昨夜、記事の更新を終えたあと、車庫から発泡スチロール板を家の中に持ち込んで2本の60センチ水槽の水面に浮かべました... 続きをみる

  • 加温の秋採り始めます

    皆さん、こんにちは! (30度/23度) 急に朝が涼しくなり、産みが止まる桶が出てきました。サファイヤの産卵も止まりました。 今年は屋内加温はしないと思っていましたが、微加温にてサファイヤを採ろうと思います。 早くから産み付けられた卵の孵化は、土曜日から始まっています。 しっかり食べさせて、サイズ... 続きをみる

  • 水槽の保温

    皆さん、こんにちは! (17度/10度) 外で小町の卵の加温をスタートして、初めて雨が降りました。 雨水がトロ舟に入ると飼育水を冷やし、それに伴いヒーターが余計に作動して電気代がかさむので、今日はその対策を講じました。 手順はいたって簡単です。 発泡箱の蓋を水面に浮かべます。 まず、これだけで表面... 続きをみる

  • 加温設備、ヒーターのこと

    皆さん、こんにちは! (21度/11度) 昨日、ヒーターが2本届きました。 今となっては「無駄な買い物」になってしまいました(汗) というのも、先日の記事で「2階の自室で孵化させるための許可を妻に問い合わせる」と書き、その翌日に「却下された」と書きました。 このヒーターは正に「2階の自室に発泡スチ... 続きをみる

  • 気づいたら産んでた

    皆さん、こんにちは! (21度/10度) 屋内に連れ込んでいた妖光のペア、いつの間にか産み始めていました。 しかし無精卵が多く、繁殖活動に慣れるまではもう少しかかりそう。 この卵、どうしよう。自室で発泡スチロール箱にて孵化させたいのですが、果たして妻の許可が降りるかどうか(汗) 超悩ましい事態です... 続きをみる