レーヴ祭りの準備
皆さん、こんにちは!
(28度/20度)
明日の日中はTJさんのところに伺ったり、フラワーウッドさんに行ったりするので、レーヴの選別を早めに済ませました。
レーヴの動画は→こちら←
5セット組みました。明日と明後日の産卵の様子を見て、最終的に決めたいと思います。
日曜は午後から雨になるようですが、頑張って撮影したいと思います。
冒頭で書いたように、明日の日中は庭でメダ活ができないので早朝から頑張ります。水換えをしなくてはいけないタライが目白押しです(汗)
墨武がだいぶ成長しました。
7月23日の販売会に間に合いそうです。
それと割と水温が上がってきたので、屋外で産まれたダルマの子もダルマ率が上がっています。
ブラックダイヤダルマ。打率(だるま率)は5割。
6月生まれの画像は残していませんが、もう少し打率が上がっているようです。
ダルマ採卵に良い気候になってきました。
一時的に止まっていた夜桜だるまの産卵も再開したようで、これから増やしていきたいと思います。
それでは今日はこの辺で。

