マリアージュワイドフィンの早めの選別
皆さん、こんにちは!
(7度/2度)
マリアージュワイドフィンの水槽がすし詰め状態になったので、生後1ヶ月前後ですが早めに選別しました。
選別前。70匹以上いました。
選別ケースに少しずつ移して、横見をチェック。
ヒカリ体型に曲がりが出たり、頭が下がっている子がいます。
ヒカリ体型は曲がらなければ背びれにボリュームがあり、大変美しく格好良いメダカになります。
3割ほど外しました。このチビたちは、妻の実家の睡蓮鉢に引っ越します。
60cm水槽で管理しているのですが、2cmを超えてくると飼育尾数は絞ったほうが、将来的には良いです。
40~50匹ほど残ったのですが、表現や体型は成長につれて変わるので、ちょくちょく選別して行く予定です。
表現が良くなるケースはあるのですが、体型は良くなるというより悪い方に傾くケースが多いです。
それでは今日はこの辺で。


