その卵、カビが生えてるよ(汗)
皆さん、こんにちは!
(19度/5度)
マリアージュリアルロングフィンの水槽で、1匹のメスが卵をつけていました。
デジイチで撮影してみると、卵に毛が生えていました。カビです。朝から付けていたので、その途中でカビが生えたものと思います。
これを産卵床に産み付けると、カビが蔓延するパターンです。無精卵がなくなったら産卵床を浮かべようと思います。
カビの様子は下の画像です。
このメスは撮影して画像をチェックすると、ヘテロにも見えました。念のため肉眼で確認してみると、やはりリアルっぽい。
オスにヘテロが混ざっていると面倒ですが、メスならまぁいいかと、もう少し大きくなるまで様子を見ます。
それでは今日はこの辺で。