SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

ダルマメダカはいつからダルマ体型?

皆さん、こんにちは!


昨日の記事では、ウチのパソコンで再生した時に朱色がぶっ飛んで綺麗に見えない動画と、それを改善した動画の2本をアップしたのですが、もしかしたらパソコンの環境によっては、2つとも変わりなく見えるケースもあったのかもしれません。スマホでは、両方とも綺麗に再生できます。


パソコンで再生していただき、その上で「両方とも変わりなかったよ」とか、「SOMEDAYの言うとおり、最初の動画は綺麗じゃなかったけど次の動画は綺麗に再生できたよ」という2つのケースが存在するのかもしれません。


パソコンでご覧になった方で、2つの動画に差が出たのか、差はなかったのかコメントをいただければありがたいです。



夜桜だるまが先週、数粒産みました。その卵の孵化が今日から始まりました。
動画は→http://someday-medaka.boy.jp/Video_for_blog/23b15fry.mp4


小さすぎて分かりづらいだけだと思うのですが、ダルマの針子は普通体型の針子とあまり変わらないように見えます。これが孵化後10日ほど経過したら、明らかにダルマだと判るようになります。
孵化後一週間から10日後の紅千代
横見は→http://someday-medaka.boy.jp/Video_for_blog/23b15benichiyo1.mp4
上見は→http://someday-medaka.boy.jp/Video_for_blog/23b15benichiyo2.mp4


もう立派なだるま体型になっています。


ダルマは生まれた時からダルマだと思います。卵を30度に加温することが大切だということから、やはりダルマ体型として生まれてくるわけで、針子の時には見分けることが難しいだけだと思います。


あと1ヶ月もすれば、紅千代が育ってダルマの魚群を見ることが出来るかもしれません。


それでは今日はこの辺で。

×

非ログインユーザーとして返信する