SOMEDAY's Studio~改~Japanese Medaka

メダカのことが中心のブログです。それ以外のことも時々書きます。

めだかのブログ記事

めだか(ムラゴンブログ全体)
  • どちらにしようか悩んでいること

    皆さん、こんにちは! (21度/18度) 屋内水槽には限りがあり、今、ドラゴンブルーのダルマを採るか、少納言(紅帝風雅ダルマ)を採るかの二者択一の問題に直面しています。 加温でないと難しいと思うのは、ドラゴンブルーダルマのほう。 浅はかな考えかもしれませんが、たまたま出た数匹のダルマであって、固定... 続きをみる

  • 妻ビオ崩壊、そしてリセット

    皆さん、こんにちは! (28度/12度) 数年間維持してきた妻のビオが崩壊の時を迎えました。 崩壊と言ってもグリーンウォーターになっただけで、メダカたちにとっては良い環境かもしれませんが、玄関に置いているので見た目は大事。 ということで今日は妻がビオをリセットした模様です。 巨大化したォーターマッ... 続きをみる

  • タコ足産卵床にひと工夫

    皆さん、こんにちは! (25度/15度) タコ足の産卵床について、教えてもらったことなのですが、結果が良好なので情報を共有したいと思います。 用意するものは至ってシンプル。 まず最初のコツは、プールスティックをカットするのは、カッターナイフではなく台所の包丁で。これは非常に作業が楽になるという、妻... 続きをみる

  • 夏を待ちきれなくて

    皆さん、こんにちは! (24度/14度) TUBEの古い曲のタイトルですが、ホントに夏を待ちきれなかったので、三色ラメ幹之体外光を加温で採りました。 気の早い子が1匹生まれました。 ダルマっぽく見えるのは気のせい? 卵も育っています。 今回は人生初のボウルで育成を試みます。うまくいくかチャレンジで... 続きをみる

  • 新入りたち

    皆さん、こんにちは! (27度/15度) 昨日TJめだかさんのところからやってきた新入りは2品種です。 まずは黒龍姫。 彼らはTJメダカさんが親に使わなかった子の中から選んできました。予定ではTJメダカさんが親に使った子たちがお役御免になったら改めて譲っていただくことをお願いしているので、昨日仲間... 続きをみる

  • TJメダカさんのところで外カフェ

    皆さん、こんにちは! (23度/18度) TJメダカさんの飼育場にコーヒーセットを持っていき、密を避けるため外でカフェ&ティータイムの時間をもちました。 忙しいTJメダカさんのお時間をあまり拝借できないので、到着したらすぐに、時間がかかる水出しコーヒーをセットしたあと、お湯を沸かしてカフェオレを作... 続きをみる

  • ハウスネーム 「少納言」

    皆さん、こんにちは! (22度/18度) 自炊した紅帝風雅ダルマの名前が長いので、ウチで識別するためのハウスネームを「少納言」とつけました。 一年ほど前にこの形のメダカを作ってみたいと思い、紅帝風雅と紅帝ダルマの掛け合わせから始まりました。 冬場も加温をして累代したわけですが、代を重ねるごとに理想... 続きをみる

  • 睡蓮の寄せ植え 我が家の最新版

    皆さん、こんにちは! (27度/13度) 昨夜チャムった睡蓮が届きました。 早速今朝、明るくなるのを待って5:20からゴソゴソと動き始めました。 「睡蓮って、どんな感じで届くんだろう?」と思う方もいらっしゃるかもしれませんので、今日は写真多めの記事にします。 ダンボールを開けると、こんな感じになっ... 続きをみる

  • リベンジの採卵。意味が分からん。汗

    皆さん、こんにちは! (26度/15度) GW中に産卵床を浮かべていた三色ラメ幹之体外光。なぜか産み付けてくれず、普通体型で何の問題もないハズなのですが、今日から手摘みで採卵を始めました(汗) そして理解に苦しむのが、今年の万葉三色(笑) GW前半と後半でメス2匹に対して、オスを替えました。GW前... 続きをみる

  • GW最終日 紅帝風雅ダルマを外へ

    皆さん、こんにちは! (27度/18度) 今日は午前中に作業を詰め込み、午後は玉ねぎ収穫手伝いの疲れを癒すためにマッサージに行ったりして、のんびりと過ごしました。 紅帝風雅ダルマを外に移動させました。この呼び方が凄く長いので、ウチ専用の独自に管理するためのハウスネームを付けようと思っています。 結... 続きをみる

  • GW7日目 孵化が始まりました

    皆さん、こんにちは! (28度/18度) 庭の針子の孵化が始まりました。 紅白ラメ幹之 妖光 午前中は殆ど外に居たので、水換えをしながら針子の数を数えて過ごしました。午後は妻の実家へ玉ねぎ収穫の手伝いに行っていたのですが、帰宅後に様子を見てみると見事に増えていました。 日を同じくして小町の孵化も始... 続きをみる

  • GW6日目 ここへ来て一番充実した日

    皆さん、こんにちは! (27度/19度) 明るくなる5時半を待って作業に突入。まずは睡蓮を植え替えました。 昨日の記事では、株分けをして根茎だけにしたところまで書いていました。 その続き、植える作業です。 プラ鉢に肥土を注ぎ、乾いた状態で速やかに植えました。 根茎は乾燥するとダメになります。 プラ... 続きをみる

  • GW5日目 ドラゴンブルーを光源を変えて撮ってみた

    皆さん、こんにちは! (22度/17度) 今日はウェブショップに補充するためにドラゴンブルーの撮影を行いました。 屋内撮影だったので、照明を使いました。 使った照明は、LEDライトと蛍光灯です。 すると画像の仕上がりが、違うのが分かりました。 LEDの場合 蛍光灯の場合 被写体は同じ子です。 LE... 続きをみる

  • GW4日目 ユニークなアイテム

    皆さん、こんにちは! (27度/17度) 今日は午前中、葉隠エビさんが遊びにみえられて、ユニークなアイテムを持ってきてくれました。 数ヶ月前、お店で髪を切ってもらっている時にそのアイテムの仕様を伝えていたのですが、それが形になりました。 これです。 取っ手付きのケースに、メッシュのシートが被さって... 続きをみる

  • GW3日目 ベジプラの設置と子猫

    皆さん、こんにちは! (26度/15度) 太陽が燦々と輝く天気になり、昼過ぎの時点で30度近くまで達し、速やかにスノコを被せました。 午前中は昨日ホムセで買って来て、シリコンで栓をしたベジプラを設置しました。 紅玉を管理するのですが、水量が多くはないので、しっかりと水温の管理をしたいと思います。水... 続きをみる

  • GW2日目 外へ中への大移動

    皆さん、こんにちは! (24度/11度) 今日は汗ばむ陽気となりました。外のメダカの動きにもキレが出てきています。 今日のメダ活はメダカの大移動。屋内から屋外へ、逆に屋外から屋内に移動させました。 屋外へ移動したのは松井ヒレ長黒蜂。30cmキューブ水槽が手狭になったと感じたので、半日陰の場所へ引越... 続きをみる

  • GW1日目 一部を外に出しました

    皆さん、こんにちは! (22度/8度) 今朝は5時起床。コンビニでパンを買って腹ごしらえ。5時40分から水換えを始めました。水換えは3本行って終了。その後はメダカを眺めたりしながら9時くらいまで過ごしました。 9時半頃に第一園芸センターさんに漏れを持っていき、帰宅後、メダカを外に出す作業へ。 まず... 続きをみる

  • ゴールデンウィークにしたいこと

    皆さん、こんにちは! (20度/10度) 自粛ムードの中でゴールデンウィーク休暇が始まります。自身が勤める会社は4月29日から5月6日までがお休みです。 休み中の数日は、妻の実家で農業(玉ねぎの収穫)の手伝いをすることにしています。 明日は完全オフなので、メダ活します。 この休み期間でやりたいメダ... 続きをみる

  • 生後約6週間の小町を撮ってみた

    皆さん、こんにちは! (21度/11度) 数日前に小町のチビたちを、水温が上がりやすいNVに移しました。今日は正午過ぎの時点で水温が28度まで上がっており、スノコを被せました。この時期以降の太陽光は、メダカを死に至らしめる存在にもなりえますので、注意が必要です。週末、家にいるときなどはこまめに温度... 続きをみる

  • ウェブショップに久々に補充しました

    皆さん、こんにちは! (20度/13度) 曇り空で風が強く、気温自体は20度に届きましたが体感温度は低かったです。庭のメダカたちもそれを肌で感じたのか、彼らのテンションもそこまで高くなかったです。 今日は久々にウェブショップ用に2セット撮影しました。 しかし1組は、パソコンでの画像確認時に気になる... 続きをみる

  • 水換えのやる気スイッチ、ON!

    皆さん、こんにちは! (20度/7度) 屋内水槽の水換えは、バケツリレーなので結構大変です。最低でも週一、目標は週二です。多いか少ないかは別として、室内に11本あるのですが、一気に全部の水槽に手を付けることは滅多にないです。 しかし珍しく11本、やりました。 スイッチがONになった理由があります。... 続きをみる

  • 爆産開始の前兆・・・?

    皆さん、こんにちは! (17度/7度) 明日から連日20度超えを叩き出す予報が出ており、朝の気温もようやく上がりそうです。順調に行けばゴールデンウィークには産卵ラッシュになると思います。 そんな予感を特に感じさせるのは、TJめだかさんのところから来た小町。 綺麗な卵の色です。もうすでに爆産モードに... 続きをみる

  • 3月生まれの小町。ちょっとドキドキの選別予定

    皆さん、こんにちは! 本日は短めの連投をします。 親の画像です。 3月に生まれた彼らの子供たちが30匹ほどいます。 彼らからどんな子が生まれたのか、近日中に、遅くてもゴールデンウィークにじっくり観察してみようと思います。 屋外飼育なので、現在寒い中で踏ん張ってくれています。 最近の寒さの影響もあり... 続きをみる

  • ちょっぴり憂鬱なゴールデンウィーク

    皆さん、こんにちは! (13度/9度) 車で10分ほどの距離に大型のショッピングモールがあるのですが、土曜日から営業休止になるらしく、慌ててそのモール内にある家電量販店へ買い物に行きました。 プリンターのインクや自作用の名刺、印画紙と、急な出費でした(汗) 今年ばかりは嬉しくないゴールデンウィーク... 続きをみる

  • メダ友さんのお宅拝見~メダカがいるベランダ~

    皆さん、こんにちは! (15度/10度) 今日は風が強く、昼間でも寒い一日でした。 帰宅後、小町の水槽を妻と確認しました。30匹ほどになっていました。 トロ舟は良いですね。表面積が広いので、多少は密飼いができます。 水抜き栓があれば最高です。←自作する気にはなれず・・・(笑) さて今日は、高知県に... 続きをみる

  • 小町の第二陣、誕生

    皆さん、こんにちは! (18度/14度) 昨年のこの時期よりも、最高/最低気温ともに5度ほど低い4月の終盤となっています。 例年であれば、無加温水槽でも「生まれた!」という歓喜が沸き起こるのですが、今年はまだです。 先週は小町を加温する運びになりました。 「今日はどうかな~?」と、期待は持たずに小... 続きをみる

  • もう少し時間が必要かな?

    皆さん、こんにちは! (20度/15度) 先週産卵が始まった三色ラメ幹之体外光ですが、爆産モードになるにはもう少し時間が必要のようです。 全開になったら、目いっぱい卵が付きます。まだ産み始めて日が浅いので、これは当然かもしれません。気長に待つしかないですね。 屋外の青タライ組も、産卵が始まりました... 続きをみる

  • 水槽の保温

    皆さん、こんにちは! (17度/10度) 外で小町の卵の加温をスタートして、初めて雨が降りました。 雨水がトロ舟に入ると飼育水を冷やし、それに伴いヒーターが余計に作動して電気代がかさむので、今日はその対策を講じました。 手順はいたって簡単です。 発泡箱の蓋を水面に浮かべます。 まず、これだけで表面... 続きをみる

  • ドラゴンブルーの選別とメダ友さんとのひととき

    皆さん、こんにちは! (20度/13度) 今日は屋内組のドラゴンブルーの選別を行いました。 体型が引っかかる子や尾びれがきちっとしていない子がそこそこいます。ためらいもありますが、選別は思い切りも大切です。「これを外すのは勿体無いなーー!」と思わせる子もいますが、選別をパスした子は種親になったり、... 続きをみる

  • 皆さん、こんにちは! (21度/12度) 最近は餌について何回か記事にしましたので、ついでに少し書き加えておこうと思います。 今日は画像なし、文字のみの更新になりますが、最後までお付き合いいただけると嬉しいです。 餌を与えようという判断の基準は厳密にはありませんが、メダカが浮いて来ていれば、冬でも... 続きをみる

  • 小町の卵を加温してみる

    皆さん、こんにちは! (22度/11度) まずは昨日の記事で書いた妻ビオの現在の様子です。 軽く50匹オーバーです。 皆元気に泳いでいます。日当たり良好、餌食い良好。低床の焼き赤玉の恩恵だと感じています。 今日は妻の仕事が休みだったので、小町のチビっ子たちを外に移動してもらいました。 餌の回数が屋... 続きをみる

  • 低床を敷くことで水が長持ち

    皆さん、こんにちは! (20度/9度) こちらは12月の妻ビオの様子です。 実はこの鉢はもう一年以上水を換えていません。足し水のみです。現状の写真がないのですが、現在軽く50匹以上が泳いでいます。 好調を維持している要因は、軽いエアレーションもしていますが、低床を敷いているからだと思います。 決め... 続きをみる

  • 4月中旬のエサやり

    皆さん、こんにちは! (20度/8度) ここ一週間の鬱憤を晴らすかのように、すかっと晴れ渡りました。 正午過ぎの時点で気温は18度。黒タライの水温は23度、青タライは20度でした。 メダカたちも活性が上がり、浮いている子が殆どです。 昨日の記事でエサ入れについて触れたので、今日は餌やりについて書き... 続きをみる

  • エサ入れ

    皆さん、こんにちは! (12度/9度) 気温が低くおまけに風まで吹いて、ムカつくほど寒い一日でした。明日からは気温が一転して20度に届く予報で、やっと来た!と思います。 皆さんはメダカに餌をあげるとき、どんな感じで投下していますか? ウチは100円のドレッシングポットを使っています。 ロトを使って... 続きをみる

  • 早く産ませたかったら黒

    皆さん、こんにちは! (12度/9度) 4月も中盤に差し掛かっているとは思えないほど寒い一日でした。 今日みたいに寒い日でも、元気な子(産卵モードのスイッチが入った子)は産んでくれます。ブルーのタライ組はまだスイッチが入っていません。それに比べると、黒のタライ組は産みのスイッチが入っています。 こ... 続きをみる

  • 三色ラメ幹之体外光を加温採卵へ

    皆さん、こんにちは! (18度/8度) 今日は早起きして実家へ足を運び、三色ラメ幹之体外光を連れて帰ってきました。 往復の移動時間4時間半、滞在時間1時間(笑) 水温合わせをしてメダカを水槽に放流しました。 以下、親の画像です。背景が明るい色の水槽なので褪色しています。あ、元々グレードは高くないで... 続きをみる

  • ちょっと躊躇った

    皆さん、こんにちは! (17度/9度) 妻の仕事が休みだったので、小町を外に移動してくれるようお願いをしていました。 しかし正午の水温が16度とイマイチ上がっていなかったので、既にボウルに集めていましたが、妻が一旦保留して待機していました。 20mmくらいまで育っていればリスクは低いのですが、まだ... 続きをみる

  • メダカのご飯

    皆さん、こんにちは! (21度/9度) 朝4時に目が覚めたので、「がばいめだか」~春よ恋~を作りました。 リピーターさんのご注文、並びにご新規の方のご注文をお待ちしています。 微細粒子なので、生まれたての針子にも対応致します。もちろん親にも使っていただけます。ウチのメダカたちの人工餌はこれだけです... 続きをみる

  • 赤いダルマ

    皆さん、こんにちは! (21度/8度) 紅帝ダルマの産卵が始まりました。 赤いダルマは可愛らしいです。ボーッと見るだけで癒されます。色々考える必要はありません(笑) 色が薄い子がたまにいるので、近々選別をします。 まずは色でふるいに掛けて、そのあとは上見、横見で体型をチェック。 数がいるので、紅帝... 続きをみる

  • 小町、初めての上見撮影

    皆さん、こんにちは! (20度/8度) 3月16日から孵化が始まった小町が、早い子は生後約20日になります。 まだまだ色柄は発現していないのですが、ちょっとどんな感じに成長しているのか興味があったので、お椀に掬い上げてみました。 何枚か撮影してみました。 生後15日~22日の様子です。 まだ柄が出... 続きをみる

  • ドラゴンブルーダルマ

    皆さん、こんにちは! (18度/4度) この季節特有の、朝と昼との寒暖の差。 しかし一昨日の土曜日は、水温10度でも生んでいる子がいました(汗) 数日前にドラゴンブルーの水槽で、半ダルマを発見しました。 じっくり観察すると、ショートボディの子も他に数匹いました。 成長を待って採卵します。 水槽を。... 続きをみる

  • 睡蓮の植え替えと小町

    皆さん、こんにちは! (15度/10度) 冷たい風が吹き、気温が上がらない一日でした。 しかし気温15度に対して、NVボックスはなんと28度。その差13度です。 温帯性睡蓮マンカラ・ウボンの植え替えを行いました。去年はたくさん花が咲き、楽しませてくれたので、今年も期待します。2年ぶりの植え替えです... 続きをみる

  • NVか?タライか?トロ舟か?はたまたハウスか??

    皆さん、こんにちは! (20度/7度) 遅い時間の更新です。 今日の夜は、TJメダカさんが遊びに来られ、夜遅くまで楽しい時間をもたせていただきました。TJメダカさんには色々と教えていただくことも多く、大変有意義な時間でした。 去年少し採って、成長が思いのほか緩やかで、まだ産卵できる体格にはなってい... 続きをみる

  • ここから二週間

    皆さん、こんにちは! (18度/9度) 今夜は家族三人で、桜が満開の近所の公園に散歩に行きました。 毎年花見の客で賑わっている公園も、さすがに今日は人もまばら。いつもの2割くらいでした。 ライトアップだけはされていましたが、見物する人も少なく逆に寂しく感じました。 桜は綺麗に咲いていました。 来年... 続きをみる

  • 命の火を消さずに春を迎えたミジンコ

    皆さん、こんにちは! (18度/8度) 数は多くないのですが、暖冬だったということもありミジンコは全滅せずに命を繋いで春を迎えました。 画像では分かりづらいのですが、少し居ます。 展示即売会の時にはミジンコの需要があり、3月の第一園芸センターさんでの展示即売会の時に問い合わせがありました。翌週のフ... 続きをみる

  • ブラインシュリンプ、沸きあがり~

    皆さん、こんにちは! (15度/11度) 今年初の外でのブラインシュリンプ沸かし、朝、「ちゃんと沸いてるかな~?」と思いながら、スマホ片手に見に行きました。 おっ?!綺麗なオレンジ色に変わってます。 下の画像は蓋を開け、ヒーターとエアストーンを取り外した直後です。 エアーを取り外したばかりのものは... 続きをみる

  • ブラインシュリンプを外で沸かす

    皆さん、こんにちは! (18度/12度) 今日からブラインシュリンプは外で沸かすことにしました。 ウチでは10リットルの専用の孵化器を使っています。これは以前らんちゅうを飼っていた時に購入したもので、もう今年で9年目になります。結構古くなりました。 まずは塩。2・5%の塩水を作るために250g用意... 続きをみる

  • 観察ケース

    皆さん、こんにちは! (14度/10度) 志村けんさんが亡くなったニュースが全国そして海外を駆け巡りました。心からご冥福をお祈りいたします。 40代真っ只中の自身は、ドリフターズに笑いを教わりながら育ちました。ひょうきん族よりも全員集合でした。心に穴が空いた気分です。 長さんが亡くなった時も寂しか... 続きをみる

  • ブロアーの設置方法

    皆さん、こんにちは! (17度/10度) 「ブロアーの設置方法を教えて」というコメントをいただきましたので、今日は実家での設置の様子を記事にしようと思います。 ブロアーと一方コックの付いた塩ビ管を繋ぐには、ゴム質の管、または一般的なホースを用います。 画像は、ゴム管を使っています。これはおそらくブ... 続きをみる

  • 新たなメダ友さん

    皆さん、こんにちは! (15度/10度) 今日は小雨がぱらつく雨模様ですが、気にしないで作業を進めました。 万葉三色の選別を行い、先日の記事で紹介した1匹のオスを抜擢し、2匹のメスでセットを組みました。 下の画像は、控え組の子たちです。 その後は紅帝風雅X紅帝ダルマのF2たちの配置替えを行いました... 続きをみる

  • 手を焼く品種

    皆さん、こんにちは! (19度/17度) メダカを育てて増やして選別など一通りのステップを踏んだあと、「自分と相性がいいな」とか「この品種は苦手だな」ということを考えることがあると思います。自身は前者の「相性がいいな」と思うことは少ないのですが、後者の「苦手だな」という品種は多々あります。 その代... 続きをみる

  • 小町を二手に

    皆さん、こんにちは! (17度/13度) 小町の冬採りをした水槽で、予想以上に稚魚が孵化していました。手狭になった感じです。 屋内での青水は嫌ですねー。 青水水槽から約半分を、隣の水槽に引越しさせました。 成長具合にばらつきがあります。 飼育密度を半分に落としたので、成長が加速されることに期待した... 続きをみる

  • ダルマのヒレが伸びてきた

    皆さん、こんにちは! (21度/6度) 自炊中の紅帝風雅ダルマ、前回の観察時にはヒレが伸びている子は3匹でしたが、今回のチェックでは7匹に増えました(喜) 伸びている子は結構伸びています。 ガラス水槽での飼育なので色揚がりはこれからですが、画像を数枚。 ↓ ↓ ↓この子の伸び方は控えめ。 ↓ ↓ ... 続きをみる

  • 半ダルマが出たぞぉ~

    皆さん、こんにちは! (19度/7度) 昨夜、妖光の若魚を泳がせている白NVを整理しました。体外光は、殆どの子に確認できましたが、ほぼオスばかり・・・。 そんな中で収穫があったのが、妖光の半ダルマがペアで出たことでした。 ずっと白だったので体色が飛んでいますが、体外光はしっかり入っています。 こち... 続きをみる

  • メダカ歴2年目のメダ友さんのブロワー導入記

    皆さん、こんにちは! (19度/13度) 第一園芸センターさんの正面にあるアパートに、メダカ歴2年目のメダ友さん、山さんの一室があります。 山さんとの出会いは、去年の第一園芸センターさんでのイベントの時でした。それまではメダカ飼育はしていなかったようです。ほぼ毎回イベントには来てくれて、その数だけ... 続きをみる

  • 四度目の正直

    皆さん、こんにちは! (21度/15度) 紅白ラメ幹之を迎え入れたのが2017年。当時、諭吉さんが片手では足りない額面で思い切って静楽庵さんから購入しました。代引きで支払うとき、手が震えました(汗) 虎の子の1ペア。毎朝、生きているか点呼をとったほどです(笑) そんな彼らも今年で四年目になります。... 続きをみる

  • 今年も始まった

    皆さん、こんにちは! (20度/6度) 今日の最高気温は20度でしたが、日当たりの良い黒のタライの水温は23度に達しました。春ですね~。 昨日、今シーズン最長となる7時間のメダ活を行った結果、今日は下半身が筋肉痛で先程マッサージをしてもらいに行きました。汗 今日は昨日片付けられなかったタライの水換... 続きをみる

  • 化けた・・・!

    皆さん、こんにちは! (17度/6度) 今日は朝からブルーのタライを1本買いに行って、そのあとはひたすら水換えと選別。夕方5時まで外でメダ活していました。今シーズン最長です。 妻が手塩にかけている万葉三色の番になった時、秋と比べて見違えるように化けた子を発見! 今まで維持していた(好みで残していた... 続きをみる

  • 妻の隠し子

    皆さん、こんにちは! (22度/10度) 昼食を食べるために帰宅してメダカのタライを巡回していると、夜桜のタライにボウルが浮いていました。 「ん?」とボウルを覗き込むと、夜桜が泳いでいました。 一瞬、妻が水換えか何かのためにタライから掬い上げたと思いましたが、どうも見慣れない子ばかり。 「あれ何?... 続きをみる

  • 春が来た♪

    皆さん、こんにちは! (18度/7度) やっと「春が来た感」がした一日でした。明日は20度まで上がるようで、今から明日の餌やりが楽しみです。 これから少しずつ朝の気温も高くなり始め、メダカたちも繁殖の準備が本格的に始まります。 日中の気温が20度を超え、朝方10度を切る日がなくなればメダカも産みが... 続きをみる

  • ドラゴンブルーを鬼選別

    皆さん、こんにちは! (15度/3度) 気温が5度を下回るのも今日まで!あとは春のシーズンに突撃します。 めだかが恋をする季節も近い!たくさん恋してもらって、たくさん卵を産んでもらいましょう。 ドラゴンブルーの鬼選別をしました。ちょっとでも気に入らなければ、外しました。 下の画像は外した子たちです... 続きをみる

  • わーい、小町が生まれたー

    皆さん、こんにちは! (11度/5度) 小町の稚魚が生まれました。 軽い興奮状態に陥ってます(笑) 何の種類でも、初めての孵化は気分が高揚します。 予定では5月のイベントには間に合わせようと思っています。4月のイベントにはまだ小さすぎると思います。 今後の15日天気予報をチェックしてみると、今週い... 続きをみる

  • デリケートだなー

    皆さん、こんにちは! (14度/3度) 先日の記事で書いた松井ヒレ長煌ですが、飼育密度が高かったので産みが止まったと書いていました。その後数を絞り、サテライトの中には4匹だけにしたのですが、産むはずが生んでくれない。オスを変えても産んでくれない。 何なんだろうなーと、手をこまねいています。 このま... 続きをみる

  • ドラゴンブルーを少しですが。

    皆さん、こんにちは! (13度/8度) ドラゴンブルーの選別を行いました。 選別をパスした子を少しですが、Webショップに補充します。明日の夜22時に閲覧できるようになりますので、興味がある方はWebショップの方にお立ち寄りください。 昼間、気温はそこまで上がりませんでしたが、タライの水温は18度... 続きをみる

  • ドラゴンブルーの第二水槽 NVボックス

    皆さん、こんにちは! (15度/7度) 今夜はレイトショーでFukushima 50を見に行くので、早めに更新します。 今年はもう4,5本見ています。ちょっとペースが速いぞ。 現在屋内では、ドラゴンブルーに3本の水槽を割り当てて、鋭意育成中です。1月~2月上旬生まれの子たちが60cm水槽、2月中旬... 続きをみる

  • これじゃぁ、産むわけがない

    皆さん、こんにちは! (16度/3度) 昨日サテライトに移した松井ヒレ長煌の種親たち。 1匹しか産んでいませんでした。 これじゃぁ、産むわけがない。 過密過ぎです(笑) 2リットルのサテライトに10匹は、多すぎです。分かっていたのですが、昨日は選別をする時間が取れず、そのままにしてました。逞しいメ... 続きをみる

  • 屋内移動後10日で産卵

    皆さん、こんにちは! (14度/8度) 3月1日に屋内に移した紅玉の産卵が昨日から始まりました。今回は2週間かからず僅か10日でした。 屋内の紅玉のペアは、最初の一週間はオスが全くメスを追わず、「相性が悪いのかな?」と考えていたところ、2日前から並んで泳ぎ始めて、オスがメスを追っかける様子が見られ... 続きをみる

  • 生き残った勇者

    皆さん、こんにちは! (16度/12度) 松井ヒレ長黒蜂とアルビノ松井ヒレ長黒蜂の1月生まれの子たちも、生後2ヶ月になりました。 当初は20匹ほどいたアルビノも、淘汰が進み生き残った勇者は5匹です。 生き残った子は餌食いが良く、体格も他の子に引けをとりません。 いい食いっぷりです。ひたすら食べます... 続きをみる

  • 新発見 体外光、再び・・・!

    皆さん、こんにちは! (16度/6度) 結論を先に書きます。 紅玉の体外光が、戻りつつあります。 最初の三枚画像は先日、外の黒タライから家に引っ張ってきたときの状態です。 墨と朱赤は良く入っていますが、体外光がぶっ飛んでいました。 そして先程撮影してみた画像が下の二枚です。 体外光が戻りつつありま... 続きをみる

  • 実家でメダ活してきました

    皆さん、こんにちは! (16度/10度) 今日は実家へ足を運び、10台ほどしかありませんが、タライの水換えを行いました。 実家は、冬は佐賀ほど冷え込みが強くなく、夏は佐賀ほど暑くないという、メダカにとっては恵まれた土地です。 暖冬だったこともあり、種親が一匹も落ちることなく春を迎えることができまし... 続きをみる

  • 小町の産卵スタート

    皆さん、こんにちは! (12度/6度) 小町のメスが2匹揃って予定日よりも1日早く産卵しました。 TJメダカさんの元、屋外で過ごした彼らですが、暖かい日もあったので少し繁殖に向けての体が出来始めていたのかもしれません。 今回、メスが同時に初産卵したということは、別の見方をすると、今朝になってオスの... 続きをみる

  • ペア成立?

    皆さん、こんにちは! (15度/1度) 昨日の記事で報告した紅帝風雅ダルマですが、ダルマ体型で大きめの子たちを掬いあげてみました。大きいと言っても10mm~15mm程度です。 ダルマ体型は20匹ほどですが、この中でスワローの表現が顕れている子は3匹でした。 1匹目:たぶんオス んーー、メスかも(汗... 続きをみる

  • 紅帝風雅ダルマ、出ました!

    皆さん、こんにちは! (10度/5度) 紅帝風雅ダルマが出ました!F2で出ました。 先程撮影して、画像を確認すると発見! テンションMAX!(喜) 興奮と感動が入り混じっています。 まだ1cm程度なので肉眼では確認が難しいのですが、これから成長するにつれて確認しやすいようになると思います。 このあ... 続きをみる

  • 松井ヒレ長黒蜂、割れ始めました

    皆さん、こんにちは! (13度/10度) 2月23日に妻がリセットした水槽では、松井ヒレ長黒蜂を採りました。 卵の数は・・・。数え切れません。 水は毎日換えています。 軽くエアレーションもしています。←ここまでする必要はないかもしれません(笑) 今日から孵化が始まりました。一月にも採ったのですが、... 続きをみる

  • 種親の配置完了

    皆さん、こんにちは! (16度/6度) 屋内採卵組の種親の配置が完了しました。 左上:小町 右上:松井ヒレ長煌 左下:妖光 右下:紅玉 3月は彼らに楽しませてもらいます。 水の減りが早く、毎日つぎ足ししながらの管理です。 この4組で、どれが成功し、どれが上手く行かないのか。全てダメってこともあると... 続きをみる

  • 紅玉もちょい採り

    皆さん、こんにちは! (15度/9度) 紅玉は体外光系かつ朱赤系なので、初夏採りして高水温で体外光を伸ばし、越冬させて朱色と墨を乗せるというのが良いのかな?というふうに理解しているのですが、屋内で採ってそのままある程度の期間を高水温で育成し、その後外で育てたらどうなるの?という考えが頭をよぎりまし... 続きをみる

  • 種親の選抜

    皆さん、こんにちは! (11度/8度) 松井ヒレ長煌の今春の種親を選びました。13匹の候補の中から6匹に絞りました。 絞ったというか、あまり良い子を作れなかったので、消去法です(汗) 屋内で少し採って、暖かくなったら外でも採ります。とりあえずまだ1匹しか産んでいませんので、他のメスが産み始めてくれ... 続きをみる

  • 産み始めが早かったのは

    皆さん、こんにちは! (10度/4度) 今日は嬉しいお便りをいただきました。 一つ目は、ドラゴンブルーが無事に届き、実物を見て喜んでいただけたというメール。 二つ目は、このブログ上で時々書いている「紅帝風雅X紅帝ダルマ」のF1(種親)を迎え入れていただいた方から、「F2でダルマが出たよ」というメー... 続きをみる

  • 60cm水槽

    皆さん、こんにちは! (11度/8度) 紅帝風雅X紅帝ダルマのF2を60cm水槽に移動させた途端、彼らの成長速度がギュンと速くなりました。 やはりよく動き餌もしっかり食べると、すくすくと育ちます。 下の画像は松井ヒレ長黒蜂とドラゴンブルーの水槽です。 同じ高さから撮影しました。 両方ともほぼ同じ時... 続きをみる

  • 小町の横見を撮ってみた

    皆さん、こんにちは! (17度/12度) 先日迎え入れた小町。屋内で少しだけ採りたいと思い、加温を始めました。 今日は横見の撮影を行いました。 横見でも十分観賞できるメダカだと感じました。 産んでくれる日を心待ちにして、しばらく様子を見ようと思います。 先日の記事に書きましたが、紅帝風雅X紅帝ダル... 続きをみる

  • 葉隠エビさんの新作タモ

    皆さん、こんにちは! (18度/9度) 葉隠エビさんは理容師なので月曜日がお休みです。昨日は祝日で自身も休み。スケジュールが合いましたので、久々にウチでミーティングをしました。 3月15日の展示即売会に向けて、葉隠エビさんの方で試行錯誤を繰り返しつつ、新作のタモが出来上がりました。 試作品を使わせ... 続きをみる

  • 小町VS万葉紅白VS紅白ラメ幹之 三つ巴の赤味対決

    皆さん、こんにちは! (15度/2度) 昨日の記事にてルーキーの小町を画像付きで紹介しました。赤味が深いと書きました。 「じゃぁ、万葉紅白や紅白ラメ幹之と比べてみるとどうよ?」と思いましたので、撮影してみました。 題して「小町VS万葉紅白VS紅白ラメ幹之 三つ巴の赤味対決」 万葉紅白 冬越しして色... 続きをみる

  • 昨日迎え入れた小町とプレセールのお知らせ

    皆さん、こんにちは! (15度/6度) 午前中は娘と映画を見に行きました。 帰宅すると、妻が二階の踊り場の眠った水槽のリセット作業に精を出してくれていましたので、一緒に続きをやりました。 外からホースを持って入り、水を注水しながら風呂用ポンプで排水。60cm水槽が蘇りました。 リセットが終わったら... 続きをみる

  • メダ友さん宅にお邪魔しまーす

    皆さん、こんにちは! (15度/12度) 今日は10時過ぎから天気が回復し、気持ちの良い天気になりすぎました。車中の気温はぐんぐん上がり、クーラーを点けて走行しました。 今日は今年初のメダ友さん宅の訪問でした。 お世話になったのは福岡県八女市のTJめだかさん。飼育場拡張を半年前から着手され、見ごた... 続きをみる

  • ふぅ~

    皆さん、こんにちは! (17度/4度) 妻と友人と3人で四冠作品のパラサイトを見に行ってきました。感想は「ふぅ~」です。 映画通ではないので大したことは言えませんが、自身の感想は、優れていることを踏まえての「ふぅ~」です。溜息が出ました。 前半と後半は全く別物の作品のカラーでした。前半は笑えました... 続きをみる

  • メダカの移動

    皆さん、こんにちは! (15度/5度) 今日は久しぶりに暖かい一日でした。正午時点で水温は15度。メダカたちが顔を見せてくれました。 妻の仕事が休みだったので、今日は作業をお願いしました。 紅帝風雅X紅帝ダルマのF2の水槽は、下の画像のとおり、ぎゅうぎゅう詰めです。 60cm水槽に移すことに決め、... 続きをみる

  • バイオスフィアを使ってみて

    皆さん、こんにちは! (12度/0度) 先日メダ友さんからバイオスフィアの使用感について問い合わせがあり、良い商品だと答えました。 現在、屋内のNVボックスとそれよりも水量が少ない発泡箱の濾材は、バイオスフィアのみです。 エアーストーンとバイオスフィアのみ。これで回っています。 もっと濾過能力を高... 続きをみる

  • 減っていくアルビノ(ToT)

    皆さん、こんにちは! (8度/1度) 朝は少しですが、屋根と車に雪が積もっていました。メダカがいないタライには蓋をしていなかったのですが、そのタライには薄い氷が張っていました。この冬一番、体感温度が低い日でした。 たくさんいたアルビノ松井ヒレ長黒蜂の数が減っています。 当初は3割ほどがアルビノでし... 続きをみる

  • 同じ場所にかたまる?

    皆さん、こんにちは! (6度/3度) 現在佐賀市では初雪(たぶん)が降っています。薄らと積もり始めており、帰宅後、外のタライに蓋をしました。ここに来てこの冬初めての、防寒対策を行いました。 3日前の20度から短い間にグンと気温が下がり、今頃になって冬がやってきました。 外の子達には、頑張って耐えて... 続きをみる

  • F2でダルマが出たーっ!

    皆さん、こんにちは! (15度/7度) 寒くなってきました。明日は雪の予報です。昨日と一昨日の天国モードから転落しています。 この冬の寒さは、今までは朝マイナス1度だったとしても、昼には10度を超えていましたが、これからやってくる寒さは、昼でも一桁です。明日の最高気温は6度の予報。庭のメダカたちに... 続きをみる

  • もうちょっとサイズアップしないと

    皆さん、こんにちは! (19度/11度) 曇り空でも気温が高めて落ち着いていたので、今日は11時と14時に庭のメダカたちに餌を与えました。17時を過ぎても水温は15度を維持していました。明日の未明から徐々に気温が下がり始め、来週は木曜日・金曜日頃まで冷え込むようです。 今日は初めてドラゴンブルーを... 続きをみる

  • 水槽で発生するコケのこと

    皆さん、こんにちは! (21度/10度) 本当に2月中旬ですか?と、太陽に問合わせたいくらいな気温・水温で、今日は七分袖で過ごしました。来週はガクッと気温が下がるとのこと。庭のタライの水は安定しているので、無理やり水換えはしないほうが無難です。12月上旬に最後の水換えをして、2ヶ月の間、好調を維持... 続きをみる

  • 2月のフラゲ企画、軽めにやります

    皆さん、こんにちは! (18度/13度) 昨日はあんなに雨が降って冷たかったのに、今日は上着が要らない天気でした。 正午の時点で気温が16度。水温は・・・ 19度もありました。午後に入るともっと気温が上がったので、水温は20度を超えたと思います。 今日は春真っ只中と同じような天気でした。打って変わ... 続きをみる

  • ドラゴンブルー、80匹オーバー

    皆さん、こんにちは! (14度/8度) 昨日の記事でドラゴンブルーのことに触れたので、今日、60cm水槽の中の彼らを数えてみました。 80匹ほどいました。 サテライト2基と、別にNVでも育成しているので、合計すると100匹オーバーなのですが、意外に少ないと思いました。 現在の様子をスマホ撮影ですが... 続きをみる

  • ドラゴンブルーのチビが育ってきました

    皆さん、こんにちは! (14度/3度) ドラゴンブルーのチビたちのサイズが20mm近くになりました。 3月にはちょうど良いサイズになってくれると思います。 今日は10mmちょっとの中間サイズの子たちを大海原に放ちました。 広い場所を与えてあげたほうが、サイズアップには効果的です。 サテライトが汚れ... 続きをみる

  • 同じ趣味が2つ以上かぶったら、会話がバズります

    皆さん、こんにちは! (12度/1度) 今日はメダカとは関係が薄い話です。 東京のメダ友さんとLINEをしていた時、私は何気にスタンプを送信しました。 すると・・・そのメダ友さんも同じ趣味でした。 その一幕がこちら。 ディアッカという脇役を知っている時点で、かなりのマニアだと、自身の嗅覚が嗅ぎ分け... 続きをみる

  • 四面黒水槽へ

    皆さん、こんにちは! (7度/4度) 松井ヒレ長煌の選別をしました。松井ヒレ長黒蜂とヒレの表現が少々異なっており、性別の判別が非常に難しかったです。ホント、難しいの一言に尽きます。10匹ちょっと残したので、まぁオスメスはいるでしょう。 選別が終わったあと、発泡箱を撤去し、その場所に先日黒のバックス... 続きをみる

  • 長崎めだか橋御一行様のご来訪

    皆さん、こんにちは! (10度/2度) 長崎めだか橋のメンバーの中の4名の方が、ウチにご来訪されました。 今夜は長崎の方で「長崎めだか橋」の会合があるとのことで、昨日、波羅門さんが五島から長崎に入られたそうです。早朝、長崎を出立し、佐賀と福岡に足を運ぶとのことで、道すがらウチにお越しくださいました... 続きをみる

  • 無事に孵るかなぁ

    皆さん、こんにちは! (8度/5度) 今朝、ブラインのエッグを投下しました。 果たして無事に孵化してくれるのか??一抹の不安が残りますが、結果は明日、自ずとわかります。 このやり方は、専用の孵化器を使う場合よりもちょっと面倒です。器具の清掃や設置のことを考えると、二日に一回が妥当でしょう。毎日は無... 続きをみる

  • ブラインシュリンプエッグ、到着

    皆さん、こんにちは! (9度/ー1度) いやぁ~、久々に氷点下でした。超・寒かったですね。朝起きると2階の水槽のヒーターの通電ランプがほぼ全てON!パンを焼くためにオーブンのスイッチを入れた途端、「バチン!」とブレーカーが落ちました。そのくらい冷えていました。 8時半頃のタライの水温はちょうど0度... 続きをみる